材料株がそこそこ動いておりますし、225がマイナス局面でもしっかりしている銘柄が多かったので、材料株相場になりつつあるなと思いながら見ているところでした。
さて、今日の主役は何と言っても4523エーザイでしょう。
諦めたと思っていたアルツハイマー薬を米社と共にFDA承認を目指すという材料が好感され、大幅な買い気配となっております。
同社株はこの薬を諦めるとして売られたのですが、その当時の株価は1万円以上ありましたので、場合によってはその水準まで戻る可能性もあるでしょう。
まあ、基本的にアルツハイマーは病気というよりも、老化が絡んでの症状である可能性が高いのですし、薬で何とかなるものだとは思えないのですけどね。
それと、降圧剤による血行不良とか・・・。
高血圧は確かに続けば血管が破れる可能性はあるのですが、血液の流れが悪いから血圧が上がっているのです。
血液の流れを改善せずに血圧だけを下げれば血行不良になるのは当然で、血圧を下げたいならば他の治療が必要なのです。
まあ、治療というよりも、正しい食事と適度な運動が一番大事で、治療も何も必要ないと思っているところではあるのですけどね。
医療で助かる命、苦痛から救われている命があるのは事実です。
ですから全ての医療を否定する訳ではないのですが、やはり間違った方向の医療とか、薬の開発というのはどうかと個人的には思ってしまいますね。
ただ、私が生きているのは相場の世界であり、その企業が間違ったことをやっているとしても、それが目先の収益になるとか、期待を持たせる内容であるというのであれば、株価形成の材料として評価はして行きます。
儲かるなら犯罪を犯してもよいという話とは違いますし、ルールに従っての売買であるならば、それはそれで良いと思うところです。
まあ、ルールの隙を突いた姑息なやり口はダメですけどね。
例えば、以前にも書いた、ライブドア株をおもちゃにして儲けようとしていたホリエモンとかです。
あれは、確かにルールは守っているが、投資家を馬鹿にした手段でした。
当然、こういう事には加担したくはありませんが、皆が承認される可能性が低いと思われる薬に夢見て株を買うというのであれば、それはそれで良いのではないかと思うのです。
もちろん私はお勧めしませんが、承認不可になるまでは夢が続きますからね。
意外と面白い可能性はあります。
また、もしかすると、ここで米社と共同で・・・という事は、FDAに渡りをつけている可能性はあります。
まあ、FDAはかなり厳しい機関だとは聞いておりますし、日本の役所程はちょろくないとは思いますけどね。
どうなるのか見物です。
そう・・・あくまでも見物なのです。
面白くなるかもね?程度であり、ここで取り組むべきはエーザイではなく、他のバイオ銘柄です。
お勧めはいくつかありますが、例えば4563アンジェスでは新しい噂が飛び込んできました。
内容はメンバー限定にお伝えしますが、これを機に上昇を再開するかもしれません。

また、この他にも注目できる銘柄はありますので、それらの緩い場面を狙って仕込んで行って頂ければと思っているところです。
それと、最近は初動に乗るしかないケースが多くなっております。
リスクはやや高くなってしまうのですが、待ち続けるリスクはその分低いのです。
もちろん全てが成功する訳ではないのですが、今のところ上値がない状態で終わったケースはありません。
例えば、一昨日から推奨している6633C&Gですが、今日は大幅に値上がりしました。
今はちょっと値を消してきておりますが、これで終わってはいないと思うのです。
普通の仕手株ですと、多くはこんな感じであっという間に終わってしまうのですが、この銘柄はこのまま終わらないと思うのですよね・・・。
今からでも緩い場面は買いになると思いますので、注意して見て行って頂ければと思っております。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。