ただ、昨日まで買われた半導体関連銘柄は軟調ですし、その他の材料株も軟調なところが多いです。
それ程大幅に下げている訳でもありませんし、売られているというよりも様子見しているような感じですね。
225もそうなのですが、下げないと見て買いに来るか?
それとも大引けにかけて売りが出るのか?
10時現在では一応150円安ぐらいまでは下落して行くような感じはしております。
問題はその後に戻り局面が出るかどうかですが、現時点でも読めてきません。
とりあえず、半導体関連で押し目の入っている銘柄で良いのがありますので、そこを拾いつつ、全体の雰囲気などを見極めて行きたいと思っているところです。
さて、選挙を終えて政治にも動きが出てきましたね。
NHKはワンセグ付きの携帯電話を持っているだけで受信料を取るつもりのようです。
ドラマも教育番組も要らないし、それこそ観たい人だけが払って観ればいい。
と言いますか、国営化して税金でニュースと天気予報だけ放送していれば十分だと思うのです。
ネットで少し調べてみますと、新社屋に1700億円、内部留保は8000億円だそうです。
どう考えても、おかしいですよね・・・。
こんな国民の生き血を吸うヒルみたいな利権集団はさっさっとなくなった方が皆の為になると私は思います。
皆様はどう思いますか?
現在、政府はパブリックコメントを募集しております。
⇒ https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209349&Mode=0
お時間のある方は、是非とも意見してやってください。

ところで、放送系の話をしていて思ったのですが、吉本の事件がありますよね。
あれって、民間の問題で、それ程気にしてはいなかったのですが、クールジャパン機構から補助金を拠出されているのですよね・・・。
⇒ https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/180205CooljapanseisakuFeb.pdf
今時、どこの会社も反社と関わりがないという証明・・・まあ自己申告レベルだとは思いますが、そういうものを取り交わしての仕事となる訳です。
となりますと、これは単に一民間企業のちょっとした問題では片付かない問題という事になります。
使っていたテレビ局も問題ですが、それはNHKにも及ぶでしょう。
これは、意外と大きな問題で、ちょっと謝って許される問題ではないように思います。
しかし、テレビ局はどうするのでしょうね?
大手テレビ局はこぞって吉本の大株主です。
必要なニュースを報道せず、下らんことばかりと思っていたのですが、見方を変えると意外と面白味があるなと思いました。
それと、話は変わるのですが、こんな話題がテレビを占領している裏で韓国が日本に対して宣戦布告ともとれる発言をしておりましたね。
⇒ https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072500463&g=int
予期せぬ事態って攻撃でもしてくる気でしょうか。
まあ、このままでは韓国の主要産業は壊滅ですからね。
窮鼠猫を噛む!?
そもそも鼠である事を忘れていたのが問題なのですけどね。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。