最近はブレグジットと、中国の方ばかり見ていて、メキシコの事をすっかり忘れておりましたが、この関税は貿易不均衡とかではなく、違法移民を流入させないための措置だそうです。
発表されたばかりで私も詳しくは分からないのですが、要するにメキシコに脅しをかけている訳ですね。
多くの場合はメキシコ人の不法移民ではなく、周辺諸国からメキシコを中継地点にして不法移民となっている訳です。
ですから、メキシコにだけ文句を言うのもどうかとは思うのですけどね・・・。
まあ、そもそもメキシコが不法に入国させているところは問題ですし、これはメキシコに取り締まってもらうのが一番だと思うのですが、どうしても不法移民を受け入れたくないのは米なのですから、関税で脅す前に壁を作るのが先だと思いますけどね。
予算がつけられずに壁の建設が遅れているのが問題なのです。
気持ちは分からなくもないのですが、流石にメキシコも気の毒です。
どのように解決していくのかは分かりませんが、大問題にまでは発展しないと思いますけどね。
まあ、乱暴といえば乱暴ですが、これで少しでも前進できるならば、それはそれでいいのではないでしょうか。
ただ、残念ながら相場はこういう材料を売りとして捉える訳です。
対中関係と違って話し合いができない関係ではないのですから、そこまで反応しなくともよいと思うのですけどね。

さて、ここのところ相場環境が思わしくなく、多くの銘柄が売られてきましたね。
しかし、そろそろ底を打ったとか、もう下がらなくなった銘柄とか、宝物があちこちに散らばっておりますね。
特に良いと思った銘柄をここ数日で3銘柄ほど推奨しており、どれもそこそこ良好な値動きです。
何か一つでも皆様にご紹介とも思っているのですが、どれも内容が素晴らしいです。
正直、まだ一般公開はしたくないのですが、一つだけはご紹介しておきます。
この銘柄(4736日本ラッド)は、IoT分野での注目なのですが、隠された材料がいよいよ表に出る時が近いのではないかと思っているところです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。