米国株が上昇し、反発で始まった東京株式市場でしたが、買いが続かず上げ幅を縮小して来ましたね。

昨日の売られ方が少し異常だったので、もう少し強くても良いと思っているのですが、なかなか思うような動きをしてくれません。

材料株も悪くはないのですが、上げていた銘柄は反落したりしておりますし、勢いがなくなってきた銘柄もあります。

まあ、反発してきている銘柄もありますし、悪くはないのですけどね。

材料株は意外と移り気が早く、昨日はあれで、今日はこれ・・・の様な感じで、なかなか的が絞り難い状態ですが、それでも左右されずにしっかりしている銘柄もあります。

この様な状況ですので、とにかく昨日のような押している場面で良質な銘柄の押し目を買うのが一番良いと思っているところでした。




例えば、ここ数日で押し目が入っていて、良質な買い場だと思っていたのが3541農業総合研究所です。

もちろん安いところでレポートもしておりますが、今日は25日線も抜いてきており、本格的な反騰局面に入ってきたのではないかと思っているところです。

また、1500円台に乗せきれない3920IBCが、そろそろ1500円をクリアーし、本格的な上昇に入るのではないかと期待しながら見ているところです。

それと、先日ご紹介した6033エクストリームが軟調ですが、28日に何かあるのではないか?という噂が出ており、それが何もなかったという事で荒れているのだと思います。

目先筋はそういうところに厳しいですからね・・・。

まあ、こうして目先筋が抜けて、本物の上昇が出るのであろうと思って見ているところです。

さて、今日は新規でご紹介したいのは、3826システムインテグレータです。

なかなかいい感じで上昇してきているのですが、未だ上値がありそうな動きをしております。

メンバーには710円から仕込んで頂いているのですが、相場が荒れ気味でも、こうして上昇する銘柄もあるのです。

先々安い可能性が高い相場ですから、多くの投資家は売りを考えているのかも知れませんが、悪くなるのは誰にでもわかっている事ですし、分かっている事には対策もされる可能性が高いのです。

まあ、日本政府は後手が多いので、対策がなされぬままに混乱相場になる可能性もありますけどね・・・。

それでも、今は買いで考えて行けば良いと思っておりますし、粗方の予想通りに馬鹿な政策を並べてくれば、その時は売りで行こうと思っているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。