先日はソフトバンクの通信障害で、大変でしたが、本当に何とかしてもらいたいものですね。
通信障害で売り損なったり、買い損なったりというのは最悪の事態であり、絶対に避けてもらいたい事であるのです。
買い損なうならば、まだ諦められるのですが、売り損なうのは本当に最悪ですからね・・・。
まあ、通信が100%確保されるという事は無い訳で、それにも対応すべきなのが優秀な投資家という事になりますので、電話会社の場合は携帯電話を2社以上保有しておくなどで対処可能ですが、証券会社の障害では話になりませんからね・・・。
一応コールセンターはあると思いますが、電話はつながり難いはずですし、昔に戻ったと思えばいいとも言えますが、今の時代、電話注文なんて面倒でやってられません。
スマホトレードを馬鹿にする人も居ますが、株を売買するにはスマホなしには不可能な状況であり、これほど便利で力になってくれるツールの出現は、投資家の生活を一変させてくれました。
しかし、こんなに便利でも通信障害で全てがパーなのです。
次世代の戦争は、サイバーだなんて話もあるのですが、ネット空間が乗っ取られてしまったら、本当に死人が出かねませんし、国のシステムの破壊も出来てしまうでしょう。
一電話会社、証券会社にその防衛を任せるには責任が重すぎる気がしますし、やはりここは予算を割いて防衛網も構築しなくてはならないと思いますし、インフラの開発にも優遇策を打ち出す必要はあるのではないでしょうか。

問題となっている北朝鮮の核ミサイル開発ですが、北朝鮮で最も恐ろしい攻撃力は、実は核よりもハッキングなのです。
核と違って頭脳とPCと、ネット環境があれば攻撃が可能なのです。
北朝鮮のハッカーは非常に優秀だと聞きますし、本当の脅威はこちらであるという事を認識すべきなのかも知れません。
日本は核を持つことに嫌悪感を持っているのは、被爆国としては当たり前と言えますが、周辺国がどんどん核武装を進め、弾頭をこちらに向けているのです。
撃ってこないのは、米が守ってくれているからであり、いつまでも「核は持ちたくない!」なんて言っていても始まらないのです。
いつまでも米の属国で「何かあったらよろしくね」の関係が続くのならば良いのですが、自国の安全保障を他国に頼るというのはどう考えてもおかしいのです。
核を持つのが嫌ならば、せめて世界中のインフラをインターネットを通じて破壊する程のハッカーを育成し、全国に潜らせるぐらいの事はしなくてはならないでしょう。
まあ、核を持つ方がよほど現実的で、倫理的でありそうな気がしなくもないのですが・・・。
と言いますのは、結局はハッカーが力を示すには、どこかに侵入して、何かを盗んで実力を誇示する必要があり、それは流石にどうなのだろうかと思うのです。
それならば、明確に核を持つ方がまだ良いような気がしますが、いずれにしても今のままでいいとは思えませんし、何とかしなくてはならない問題は山積だという事を理解しておく必要があるでしょう。
さて、なかなか難しい相場ですし、今日はSBIの障害で思わぬ動きをしている銘柄もあるのではないかと思っているところですが、推奨中の3541農業総合研究所は今日も大幅に値上がりし、5000円台を回復してきましたね。
このまま高値を更新して行く可能性もあるのですが、その時期はもう少し先であろうと予測しているところです。
それはどういうシナリオで更新して行くのか?
まあ、この辺は逐次メンバーにレポートしていきます。
また、昨日中期でコツコツ拾って行くと良いとして推奨した銘柄があるのですが、推奨直後に思いの外、買い物が多く入ってきまして、思ったよりも上昇してしまいました。(ヒントは銘柄コード1000番台)
そして、今日も買い気配スタート。
未だ大幅高とは行っておりませんが、動きが根本的に変わった感じがします。
中期でと思っていたのですが、意外とこのまま短期で決まってしまうのかも知れません。
と書いているうちに現在はSBI証券が復帰したようです!
長引かずに良かったですね。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。