暴落から一夜明けた東京株式市場ですが、米国株高もあって反発して始まっておりますね。

ただ、反発はしているのですが、あまりにも弱いですね。

昨日の暴落局面ですが、普通あれだけ激しく売られますと、値位置から考えてもセリングクライマックスと見て良いところなのですが、感覚的には、どうもそのような感じがしないのです。

今の相場がそうなのだと言われれば、そうなのかな・・・とも思うのですが、誰も彼もが売らされた・・・というような感じがしないのです。

まあ、確かに昨日の兜町は酷かったです。

「客がみんな死んだ!誰か紹介してください!」

などと、ふざけたことを言う営業マンもおりましたし、証券関係者で元気な人は一人も見られませんでした。

そんな相場で私がどう考えているのかですが、この下げはこれで終わりではないであろうという事です。

混乱はまだ続くし、反発したように思えても、また叩かれるでしょう。

叩かれながら本物の種は芽吹き、新しい命として成長して行くのですが、まずは叩かなければならないところだと思っています。

メディアでは今回の下げを、「世界経済の先行きに不安が生じ・・・」等と解説しておりますが、実のところ本当の原因は分かっていないはずです。

疑わしいことは色々ありますが、何が原因であるかは私も分かりません。

さて、秋の臨時国会が始まりましたが、焦点は憲法改正と、外国人労働者の受け入れだそうです。

確かに憲法改正は大事だと思っています。

米国に押し付けられ、日本を弱体化させるためだけの理念で作られたものであり、これは見直して当然の事なのですからね。

憲法制定から70年以上が過ぎ、一文字の改正もない・・・。

世界中どこを見ても、そんな国はないのです。

70年間変わらない価値観はあるのかも知れませんが、変わる価値観も当然あります。

しかも、出所がおかしいのですから、これは日本人の手で作り直して然るべきものでしょう。

ただ、外国人労働者の受け入れ拡大というのはどうでしょう?

世界の見方では、1年以上定住して働いたら「移民」なのです。

ですから、名目は外国人労働者ですが、実質は移民なのです。

「働き手がいない」というのではなく、正確には「安い賃金での働き手がいない」でしかないのです。

安くしないと成り立たない労働なんてなくなれば良いのです。

なくなると困るならば、雇用者がカネを出せばいいだけの話です。

例え仕方なしとしても、無くなっては困るからカネを余計に払う。

これこそが労働者の確保になり、国民の所得の向上につながるのです。

周りを見れば分かるはずですが、安い賃金で働いている若者がいかに多いか・・・。

辛い仕事はしないとか、色々言われますが、正確には「辛くて安いから」働かないだけです。

対価が大きければ、辛くても働く人は意外といるのです。

景気が凄く良くて、日本人の全員がフルに働いても未だ労働力が足りないというなれば外国人労働者の受け入れも良いでしょう。

しかし、今の状況はそうではないのです。

政治は、そういう状況になるように執り行うべきです。

どうすべきかは、米を見れば答えは一目瞭然です。

減税が景気を刺激するのです。

それを日本は弱者狙い撃ちの消費税増税ですからね・・・。

今国会では、消費税増税で弱者を更にいたぶって良いのかを話し合わなくてはならないはずなのです。

国益よりも省益を優先する愚かな官僚と、官僚に言いなりの政治家は「消費税増税で社会保障が充実し、将来不安がなくなるから消費が増える!」と言っているそうですが、その一方で「増税ショックを和らげるために支援策を」です。

本当に残念でなりませんが、とにかくこんな体たらくだから日本株が狙われるのです。

それと、CTA所謂、自動売買ですが、世界一規制が緩いと言いますか、野放しなのが日本です。

どこの国でもCTAが暴れまわり、これはいかんだろ!と規制してきたのですが、それを全くしないのです。

だからこんなに荒く酷い相場が出るとも言えるのです。

今、完全に日本株は売り方の餌食です。

何がどうなっても、全くおかしくありません。




企業業績的には買い場ですが、ここはぐっと堪えて本物の買い場を待つべきでしょう。

ただ、個別の材料株では期待が高まるものあります。

昨日もあの相場でしっかりしている銘柄もありましたし、これから面白くなる銘柄も出てきます。

例えば、やや政権リスクはあるものの、米で大きく商売できるような企業は有望です。

今一生懸命調べている銘柄があるのですが、これは面白くなると思っています。

ただ、もう少し調べたいところがありますし、このネタで買ってくるところが無いと仕込み損になってしまいます。

しっかり準備が出来ましたら、メンバーに推奨して行きたいと思っているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。