経済評論家は、物価の上昇が米国民にとってマイナスだとし、経済の先行きが暗くなると警鐘を鳴らしておりますね。
確かにその通りだと思うところですが、本当にマイナスならば米国民は反対運動を起こすのではないかと思います。
しかし、現実にその様な運動は起こっていないのです。
それはなぜか?
色々な話をまとめて行きますと、この制裁関税によって多少は物価が上がっても良いと、米国民は考えているのでしょう。
米国民は明確に中国を敵として捉え始めており、トランプ大統領の制裁関税は正しいと認識しているのではないかと思うのです。
ですから、この件に関しては米国内で騒ぎが起こらないのでしょう。
今や中国は、米国にとっての明確な敵であり、国民もそれを認識し、一丸となって戦いを挑んでいる状態なのです。
以前のレポートで「米中貿易戦争ではなく、米中戦争である」としましたが、多くの国民がそれを認識して行動しているのです。
まあ、失業率が以前のままで、相変わらず貧困層が溢れ返っている状態であれば、こんな戦いは出来なかったと思いますが、今やトランプ大統領の政策の下にほぼ完全雇用の状態なのです。
最初は人種差別者だとかと騒ぎながら反発していた、白人以外の人種も、今は職を手にしている訳ですが、それはトランプ大統領のおかげであるという事に徐々に気付いてきているのです。
これまで多くの白人以外は、民主党を支持しておりましたが、いくら応援しても豊かにならなかったのに、敵だと思っていたトランプが大統領になったら、自分たちは豊かになった・・・。
そうした実感がどんどん広がっているのです。
こうした状況で追い詰められたのが民主党で、べったりのFBIやCIAも右往左往で、何とかトランプ大統領を追い落とそうと必死になっており、周辺の人物を別件逮捕して脅迫している状態です。
メディアはこれらの事を喜んで騒ぎ立てておりますが、別件逮捕で酷い嫌がらせをしているという認識を持っている国民は多い様ですし、これで揺らぐとは思いませんが、日本同様に年配者はオールドメディアばかりでしょうからね・・・。
この辺は少し気になるところではありますが、基本的にはメディアが伝える程にトランプ大統領の支持率は低くないと思っておりますし、中間選挙も問題なく勝てるであろうとは思っております。

さて、貿易関税について色々話はありますが、とにかく貿易赤字が気に入らないから米が中国に制裁をしている訳ではないのです。
それもまあ一つの要素ではあると思いますが、根底にあるのは「中国を豊かにしたら民主化した普通の国になると思ったのに、独裁が強まり世界を脅かす存在になった。これ以上暴れる前に潰さねばならない。」という強い信念であると思うのです。
ですから、これは中間選挙に向けたパフォーマンスでなどでは無く、中国共産党が崩壊するか改心するまで続けられるのです。
まあ、改心する訳がないので、崩壊するまででしょうね・・・。
この戦いは、早ければ数か月で決着する可能性もありますが、長ければ数年はかかるでしょう。
その間に軍事的な衝突も発生する可能性はありますが、今の中国軍に米軍を打ち破る能力はありませんので、この可能性は低いと思っているところです。
核戦争にしても、確かに中国は核保有国ですが、軍事専門家によれば、核を搭載した潜水艦を展開させることが出来ていない様で、この点も米にとって有利です。
中国の潜水艦は音が駄々洩れで、どこにいても発見できるそうですし、台湾から日本にかけての島々が中国軍を警戒しているので、そう簡単に中国軍が太平洋に出て行く事は出来ないそうです。
ですから、尖閣諸島は決して中国に取られてはいけない重要な島々なのです。
自衛隊を常駐させても良いぐらいの重要なところなのです。
一般メディアは伝えませんが、ほぼ毎日のように中国軍が侵入してきておりますからね・・・。
本当に危ない状況です。
尖閣を米に守ってくださいとか呑気なことを言ってる場合ではないのです。
まあ、この件を書き出すと、長くなってしまいますので、この辺にしますが、とにかく自主性を持って行かなければ日本も米の敵になってしまうのです。
安倍首相は国連での演説で自由貿易の旗手になると言いましたが、どう考えても相手によるのです。
その辺が上手く行ってくれる事を祈らずにはいられません。
さて、根拠のない上昇だとか、日本株は暴落するだとかと騒ぎ立てている輩も居りますが、現実には上昇している銘柄が沢山あります。
以前このブログでもご紹介した2929ファーマフーズは800円も超えてきました。
ちなみに、メンバーには514円で推奨し、現在も継続中です。
どこで利食いしようかとのんびり眺めている状態です。
他にも上昇している銘柄はありますが、自慢話よりも、これから騰がる銘柄の話が聞きたいのではないかと思いますので、何か一般読者の方にもサービスしたいなと思っているところではあるのですが、安易に公開する訳には行きませんからね・・・。
根拠は書けませんが、某バイオ銘柄が、10月上旬に本格的な上昇を見せる予想をしております。
所謂テンバガー候補銘柄としてコツコツ拾ってきた銘柄で、今のところ高値圏での値動きとなっておりますが、本当の上昇はこれからです。
買える機会は後数日ではないかと思っているのですが、メンバーはとにかくお楽しみにしておいて頂ければと思っているところです。
また、この他にも多少時間はかかりそうですが、着実に値上がりして行くであろうと予測している銘柄も仕込みの最中です。
私はこれを「牛歩銘柄」と勝手に呼んでおりますが、気が付いたら1割、2割、いつの間にか5割値上がりしている銘柄になるであろうと予測しております。
毎日のランキングには、決して顔を出してきたりはしませんが、結果はそういう事になると思っているところです。
ちなみに、ここは一部上場企業の有名企業で、誰でも一度くらいはこの会社の商品は利用しているのではないでしょうか。(ヒントは銘柄コード「80○○」です。)
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。