昨日は配当や優待などに関する権利取りの話をしました。

その中で権利を取った資金は、配当のない新興市場に向かうのではないかという話もしましたが、概ね予想通りの展開になっている様に思います。

マザーズ指数は重かった1050ポイントを一気に抜いて1068ポイントですし、多くの銘柄がいい感じだと言えるでしょう。

昨日のレポートを参考に新興市場に資金を先行して向けておけば、それだけでもいい利益になっているかと思われます。

株の世界には、パターンは存在しないのですが、いくつかの条件を付け加えれば、パターンに近いものは存在しますし、予測出来る可能性が高い局面というのはあるのです。

これを生かせるかどうかが、株で成功できるかどうかのカギを握っている。

その様に考えているところです。

また、個別の動きにしても、条件を付け加えれば、この局面ではこうすべきというものがあり、今日はある銘柄が大幅に押して始まる事が予想されておりまして、それを買いに行く事をメンバー向けにお勧めいたしました。

結果、思惑通りに安く寄り付きまして、その後は買われて行く分か値を戻してきました。

ここで買った分は利食いしてしまっても良いぐらいですが、せっかく良いところを買えたと思いますし、このままホールドして行けば良いと思っているところです。

近々大きな材料が出るとの噂もありますし、期待して良いと思っているところです。

さて、株が騰がりだしたと思ったら、早速暴落を唱えるアナリストとか、評論家が表れてきました。

確かにその危険はあると思っていますが、早速ここでですか?というのが私の見解です。

株価というものは、大抵騰がれば下がるものでありますし、「暴落するぞ!」と言っておけば、いつかは当たります。

また、見るからに株とは関係なさそうな経済評論家がそんなことを言っているのを見ると、本当にこの世界も舐められたものだなと思わずにはいられません。

そもそも株と経済は全く違うのです。

例えば、安倍総理は株価が騰がった事を自慢しておりますが、経済が良くなったからではありませんし、日本におきましては経済的に良い事なんてほとんどありません。

考え方を変えれば分かりますが、株価が騰がっても我々の所得は増えないのです。

まあ、株を買っていれば所得は増えますが、日本は株人口は少ないですし、株価上昇で国が豊かになる事は無いと言えます。

豊かになったと言えば、売買の7割を占める外資でしょうかね。

配当もがっちり外資に持っていかれている事になりますし、とにかく株価上昇は国益になっていない状態です。

株価が騰がる前に、国民に買えというべきであり、そこまでしたならば株価上昇で自慢しても良いと思うのですけどね。

ただ、日本人は愚かだと思います。

日銀が買うと言っているのだから、株価は騰がる!そう判断すべきだったのです。

それを、国に企業が支配されるだとか、流動性が下がるだとか、ネガティブな事ばかりを言うのです。

そういうことを言う連中も愚かだと思いますが、そう思って株を売る奴はもっと馬鹿だなと。

話を戻しますが、私も暴落の可能性は否定しません。

条件が整えば、確かに暴落の危険のある相場です。

しかし、現時点では未だその条件は整いません。

あるアナリストのコメントが印象的で、「今の株価上昇に根拠がない。だからいずれ暴落する。」というものがあり、私から言わせてもらえれば「株価上昇に根拠が必要なのか?」です。

まあ、根拠はあった方が嬉しいですが、株価が騰がる条件に根拠は要らないのです。

強いて言えば「騰がると思う」これだけで良いのです。

騰がると思う人が増えるかどうか?

そして、騰がると思う資金が、下がると思う資金を上回るかどうか?

ただこれだけの事なのです。

勉強ばかりの人には理解できないかも知れませんが、これが株なのです。

私が株で一番大事だと思うのは、夢が抱けるかどうか?

夢を根拠だと言われれば間違った話になりますが、これが株の本質であると信じているし、それ以外には何もないと思っているところです。




とにかく、無責任に暴落を唱えるアナリストなどが増えてきておりますが、外れたら隠れれば良いだけでしょうけれども、私はそうは行かないのです。

その無責任な意見で株を手放すぐらいならまだいいのですが、必ず空売りをする投資家が出ますからね・・・。

あなたの意見で多くの人が苦しむ可能性があり、下手をすれば死人が出るのが空売りです。

今のスタンスは、条件が整えば暴落の可能性はあるが、買いで取るべき。

これがベストだと思っているところです。

叩き売られた相場であり、買いで取れるチャンスのある銘柄は沢山ありますからね。

買いで取りたい方は、メンバーレポートを参考にしてみてください。

もちろん上手く行かなかった銘柄もしっかりサポートしておりますし、逃げも隠れもせずに毎日しっかりレポートさせて頂いて居ります。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。