今日は昨日と真逆で、東証が軟調ですが、新興市場が賑わっておりますね。

まあ、賑わうというほどでもないのですが、少し値動きがよいなと思いながら見ているところでした。

注目銘柄は、どうしても新興市場が多くなりますし、新興市場が盛り上がってくれないと困るのですが、徐々に流れは新興市場に向かってきているのではないかと思っているところです。

新興市場は中身も何もなく、ほぼ全て同じように売られてきましたからね・・・。

特にマザーズは酷かったと言えますが、その多くの銘柄のチャートは目をつぶっても書ける位に、皆似たり寄ったりです。

全銘柄とは言いませんが、多くの銘柄は同じようなチャートであり、そこに中身の要素なんてものは感じることができません。

その位、酷い相場であったと言えますが、ここからは謂れ無き売りを食らった銘柄から回復して行くものと思っているところです。

また、新興市場という括りの他に、地の底まで売られたセクターがありますが、実はここがお宝の山です。

儲かる可能性が高いので必然的にこのセクターでの推奨が多くなってしまっているのですが、秋には素晴らしい相場になっているでしょう。

秋と言っても後一か月から二か月であり、今の内から良質な銘柄を仕込んでおく必要があると思っているところです。

そんな中でも早ければ来週にでも動きだすのではないか?

そんな風に思っている銘柄もあります。

今日は変わらず付近での揉み合いになっておりますが、明らかに底値は脱しておりますし、何かありそうな気配は濃厚だと思っているところです。

秋には大化けしていると思っておりますし、年末には5倍ぐらいにはなっているのではないか?




そんな期待をしている銘柄なのですが、こうしてモタモタしているところは、コツコツ拾って行って頂ければよろしいかと思っているところです。

まあ、この他にも期待できる銘柄はいくつもありますし、これから秋に向けて色々と面白くなっていくであろうと期待しているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。