相場は引き続き荒れ模様ですね。

特に新興市場の下げがきついのですが、225もまた酷いです。

一番の原因は、やはり貿易摩擦問題だと思います。




中国をのさばらせた結果、南シナ海が占拠されようとしており、アメリカはこれを許すはずがないのであり、世界経済をブチ壊すところまではやらないとしても、それなりに変革をもたらす方向であろうとは思うところです。

とにかく、南シナ海の航行の自由を侵すようなことは許されないのですし、米は結構本気で中国を叩くつもりなのでしょう。

北朝鮮問題は、先日の米朝首脳会談により、米は完全勝利を収めたので、残るは中国ということになるので、かなり本気で取り組んでくると思っているところです。

その結果として、日本がどの程度巻き込まれるか・・・。

これが分からないので、日本株が売られるという結果になっているのだと思っているところです。

まあ、トランプ大統領と安倍首相は、それなりに意思疎通ができていると思いますし、それ程強烈なことは起こらないような気がしておりますし、今は完全に「恐怖を煽った相場」であり、既に行き過ぎているとは思っているのですけどね。

ちなみに、何故に米が完全勝利となった会談かと言いますと「北が非核化を進めなければ、経済制裁の解除はない」と明言しているからです。

北の選択肢は、約束を守るか、徹底抗戦かしか選択肢がないのです。

中にはのらりくらりと時間を引き延ばし・・・なんて言っている評論家もおりますが、引き延ばしても経済制裁がきつくなるだけであり、時間をかければかけるほどに首が締まるのです。

ですから、時間稼ぎをするには中国かロシアの協力が必要ですが、ロシアは協力しないと思いますので、中国が協力する可能性はありますが、ここで協力すれば米の反発は必至でありますから、中国も安易に助けは出せないでしょう。

核放棄をするか、戦って玉砕を選ぶかしかないのです。

また、戦いを決意した場合ですが、国際社会の監視の下で米朝首脳会談で非核化を約束したのですから、これを破棄したとなれば米の攻撃に誰も文句は言わないのです。

約束を破ったのは北であるという、明確な事実が誰の目にも明らかであるからです。

ですから、北は核放棄の可能性が9割9分であり、米は北がどのような判断をしても、痛くも痒くもない大勝利なのです。

おまけに核放棄のカネは日本と韓国が出せと来ましたからね。

そういう意味では韓国には出す金がないので、損するのは日本ということになりますから、もしかするとそれが日本株の売り原因か?とも思えなくもないですけどね。

カネを出しても資源開発に絡めるならばよいのですが、約束を守らないのは北だけではなく、韓国もまた同じですから、日本にカネを出させて非核化し、資源開発やインフラ整備は韓国企業が・・・なんてことになりかねません。

そう考えますと、カネは出したくないですし、出すにしても何かしらの担保は欲しいところですよね。

非核化が担保では割に合いませんからね。

さて、荒れている相場ではありますが、そんな中で会社更生法を申請した1606日本海洋掘削が二日連続でストップ高でありました。

1円まで下がるはずなのに、止まったと思ったら9101郵船が支援で名乗りを上げた件は先日もレポート致しましたが、よくよく考えるとおかしな話なのです。

支援をするといっても、それは上場廃止後であることは明らかであり、この値段で郵船が買いに来るはずがないのです。

郵船ではなく、自分が支援したいという願望が、どこかにあるとすれば、それはまあそれで分からなくもないのですが、それにしてもここで100円台復活はおかしいのです。

結局、上場廃止は変わらないのですし、100%減資も変わらないはずなのです。

ということは、上場廃止後は0円なのです。

この株を買う唯一のメリットは、1円の時に発行済みの半数以上を入手し、筆頭株主になることです。

その思惑は、それが0円になったとしても株主としての発言権が残るので、再建策を有利に展開していけるのです。

ですから、支援するにしても1円で買う以外にメリットはないのです。

どこで買っても、結局は1円で終わる。

その運命にある株が、どうして100円以上になっているのか?

ただのマネーゲームだと思うのですが、正直言ってこの答えは私も分かりません。

「再上場狙い?」とも思ったのですが、100%減資で価値がなくなりますので、特に一般投資家には何のメリットもありませんからね。

行方は分かりませんが、空売りできない以上は見ているだけが正解だと思っているところです。

まあ、もしかしたら価値のないものの価値を誰かが見出しており、この値段でも集めておいて、発言権を取りたいと思っているのかも知れませんけどね・・・。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。