以前からレポートしている事なのですが、どう考えても北に戦争という選択肢はないのです。
核放棄の見返りもどんどん提示されて行っておりますし、北も放棄の方向で行くしかないだろうと思いますし、大体予想通りに行くのではないかな?と思っているところです。
ただ、依然として読めないのがイランです。
こちらは原油価格を高くしておきたいとの思惑が産油国の間にあるので、巨額のマネーが絡んだドロドロの内幕があると見られ、最終的にどこまでやりたいのかを読み解くのが難しいのです。
また、国内の政治もちょっと酷過ぎであり、この辺が相場に暗い影を落としている事は間違いないでしょう。
森友だ、加計だと、連日騒ぎまくっている野党ではありますが、本当にこれを解明する事を国民は望んでいるのでしょうか?
という訳で、一番近く、一番大きな問題であった北は片付きそうですが、まだまだ安心できるような状態ではありません。
引き続き警戒は続けなくてはならないと思っている相場ですが、225は先物中心でじりじりと値を上げて行っておりますね。
そして多くの材料株は蚊帳の外であった訳ですが、ここへ来て少し流れは変わってきた様に思っているところです。

個人投資家が買いに転じているとまでは思いませんが、個人投資家が好きなタイプな銘柄の動きが徐々に良くなってきているのです。
まだまだ酷い銘柄は多いのですが、例えば先日ご紹介した4998フマキラーであるとか、9157イーレックスもいい感じでしたし、この他にも色々動きが変わってきているのです。
本日はフマキラーに続いて、産廃関連株を推奨しましたが、これもいい感じになると思っているところです。
どうして産廃関連なのか?
そして、どうしてこの銘柄なのか?
その辺はメンバー限定情報になります。
さて、注目の3808オウケイウェイヴが乱高下中ですね。
振るい落としとの見方が一般的ですが、ここまで何度もやられると、本当にそう思い込まされてしまい、嵌め込まれる事もありますので、時には信じてはいけない時もあります。
現在のオウケイウェイヴがその状態に当たるのかどうかは明かせませんが、あまり一般的な噂は信用しない事です。
それと、ここまで騰がったオウケイウェイヴを今更買うよりはもっと良い銘柄があるとしていた銘柄がありましたよね?
あれは、良い押し目が有って、現在戻り足に入っております。
高いところからはちょっと押しましたが、非常に良い買い場でありまして、怖がっていたメンバーもおられましたが、今頃は頑張ってよかったと思って頂いている頃ではないかと。
まあ、押し目を買えるようにとしているのに、高いところで資金を使い果していたとすれば、売らされてしまったかも知れませんがね。
今後も売買のポイントは出来る限りお伝えしておりますので、そこをしっかり守って頂ければ、きっと上手く行く事が多いであろうと思っているところです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。