世界情勢は混乱へ向けて動いている様にも見えますが、VIX指数は特別変化しておりませんし、単にそう見えるだけなのかも知れませんね。

米朝会談を前に、金正恩が中国を電撃訪問しておりましたが、一体何を話し合っているのか・・・。

中国も米と事を構えるより、北を抑え込んだ方が楽だと思っているはずですし、北も焼け野原にされたくはないでしょうから、答えは見えている様なものですけどね。

トランプ氏のイランへの強固姿勢は、北に対しても妥協はしないぞ!との圧力であると思いますし、基本的に北に選択肢はないと思うのですけどね。

それ程警戒する必要はないようにも思いますが、結果がどうなるのかは分かりませんし、しっかりと観察は続けて行かなくてはならないと思っているところです。

それと、4月の第4週の売買動向が発表になっておりましたが、個人は当然の如く売り越しとなり、これで5週連続でしたが、外資も売り越ししていたのですね。

これはちょっと意外でした。

買い越しは証券会社の自己売買部門だったようですが、これはファンドなどに組み入れらて行く分だと思いますし、悪くない買いだと思っております。

今後再度外資は買い越しに転じて来ると予想しておりますが、何にしても今は慌てずに様子見で行けばよろしいかと思っているところです。




個別では当ブログでも先日公開した4998フマキラーが上方修正と、増配を発表しておりましたね。

良い決算だと思いますし、今後も業績は良くなっていく可能性が高いと見ておりますので、引き続き注目して行って頂ければと思っているところです。

それと、昨日は3808オウケイウェイヴがS安でしたね・・・。

楽天が4%ほど売ったそうですし、何か雲行きがおかしい様に見えますが、詳細はメンバーレポートで内容をご確認ください。

利益を確定すべきか?

持ち続けるべきか?

もしかして買うべきなのか?

等、知りたい情報はすべてここにあります。

なお、8000円到達後のきつい下げ局面は昨日の朝に既にメンバーにレポート済みです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。