まあ、一服であって、終わりではない可能性が高いと思っており、戻るなら戻れば良いし、売られるなら売られれば良いと、どちらに動いても良いようにポジションを組んでおくことが大切だと思っております。
どうすれば良いのかについてはまた他の機会にでもお話ししましょう。
さて、これだけ新興市場が大荒れの中で、皆さまにも何とか助かって欲しいと願ってサービスとして、16日に6723ルネサスをメンバーに推奨している事を公開しました。
メンバーは一般公開の前日(13日)の1000円割れで始まった寄りの970円から推奨しておりますが、昨日は1133円での大引けとなっており、短期間で悪くない含み益となっておりますね。
この銘柄の推奨理由は、決して特別な情報などではなく、状況から判断しての推奨でした。
「機関からの売り出しによる需給悪化懸念」
これが1000円割れまで売られた根拠とされておりましたが、本当に馬鹿げた話であり「ここを買わずに何処を買う?」状態でありましたので、自信を持って推奨いたしましたし、一般の皆さまにもご紹介したのです。
まあ、流石に今後どうするかまではブログでは解説しませんが、こんな酷い相場でもやれる事があるという事も、知っていて頂ければと思って居るところです。
ところで、私の一番の得意科目である材料株ですが、昨日は暴騰していた3808オウケイウェイヴも下落しましたね。
何かちょっと嫌な予感もするのですが、杞憂に終わって欲しいなと・・・。
まあ、詳しくはメンバー限定になります。
さて、全体の相場ですが、昨日は安いところまで叩いたマザーズ中心の新興市場銘柄群でありましたが、大分戻りを見せる銘柄も出てきており、もしかしたら変化が出たかも知れないな?とは思っております。

安心はしておりませんが、変化の可能性もあるとの認識でこの相場を見て行きたいと思っているところです。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。