相変わらず空売り比率は高く、昨日も43.2%と高水準でありました。
トランプ大統領は人気取りのための政策が次々であり、株式市場としては不安が増幅している状態ですから、これはもう仕方がないとしか言いようがありません。
今後も更に何か株式市場に影響を与える政策が打ち出されるかと思いますし、その辺がこの空売り比率の高さの裏付けなのかも知れませんね。
まあ、世界中を暴落の渦に巻き込みたい訳ではないと思いますし、地獄のような相場が待っているとまでは思いませんが、依然として225に関しては下手に手出ししたくないなと思っているところです。
個別では推奨中の3808オウケイウェイブが急落しました。
今日も売り気配スタートでありましたが、真相はどうなのでしょうかね?
詳細についてはメンバー向けに詳しく解説しておりますので、気になる方はメンバー専用情報を参照してください。
後は今一番仕込みたい銘柄がどうなっているかですが、昨日は大幅に上昇しまして、メンバーには一部利食いを推奨しました。
材料が出ても高値を抜けなかったのだから、ここは一旦売りというのが、利食いの根拠です。
そして、今日は押してスタートしたのですが、ここで買うべきかどうか・・・。
もっと押すか?
それともこれで調整は終わりか?
これは私でも非常に迷うところであり、答えはもう神様にしかわからないと思っているところです。
ただ、昨日利食い下よりは安く買い戻せる値段でありますし、持たざるリスクを考えるならば、買い戻しても良いと思っているところです。
とは言え、推奨したのは一部利食いであり、基本的には継続している状態なのですから、じっくり押し目を待ってみるのも良いかとは思っております。
まあ、今月末にはここより4割ぐらい高くなっていると思いますので、ここの駆け引きは考え方次第といったところです。
後は、昨日推奨した6489前沢工業ですが、推奨後に大幅高となり、本日も良い感じの上昇となっておりますね。

この銘柄は9307杉村倉庫を一番に仕込んでいた筋が買っている銘柄で、非常に楽しみにしている銘柄です。
ただ、杉村も当初はあそこまでの相場になるとは、誰も思っていなかったのです。
素質はあっても、あそこまで育つには色々条件や運がありますので、前澤も杉村の様になるかどうかは分かりませんが、素質のある銘柄は知っておいても良いと思うところです。
500円を超えて、600円を超えて、第二の杉村だ!とか言われても、ちょっとやり難いですからね・・・。
未だ大して動いていない内に仕込んで、そうなる可能性に掛けてみる。
それがこうした仕手系材料株の醍醐味と言えます。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。