今日から名実共に4月相場の始まりですね。

今年の3月は材料株的には悪くなかったのですが、日経平均に関しては酷いの一言でした。

外資の売り越しは続くし、空売り比率は一時50%越えで、今尚警戒を要する40%を超えた水準が続いております。

政治は森友問題でガタガタしておりましたし、相変わらずトランプ大統領は株価に影響のある様な事ばかりを発言しましたので、本当に酷い月だったと思っています。

しかし、先にも述べましたが、材料株は悪くなかったのです。

このブログでもご紹介している3808オウケイウェイブは予想通りに5000円まで到達しましたし、他にも色々と良い銘柄がありました。

また、これから大幅な伸びが期待できるとしていたテンバーガー候補の銘柄は、ちょっと押し目を作っており、これは良い買い場であったと思っておりました。

特に先週末は絶好の買い場となる押し目がありましたからね・・・。

狼狽えるメンバーも居りましたが、指示は全く気にすることなく押し目買いでありました。

今日は材料が出ており、買い気配スタートですから、買っていれば一泊で大幅な利益になりそうですね。

今月の目標は2000円でありますし、この値段でもまだ買って良いと思っているところではあります。

まあ、流石にこうして急激に上げれば反動で下げる時もありますので、押し目も買える余力は必要ですけどね。

何にしても買っててよかった銘柄でありますし、これからも期待して行きたい銘柄であります。

さて、今日はオウケイウェイヴが押してスタートとなりそうですね・・・。




ここは買いでしょうか?売りでしょうか?見通しが変わった?

という訳で、今日は米国が先週末は休日でありましたし、週末も特に大きな問題は起こりませんでしたので、悪くないスタートになろうかと思っているところです。

警戒していた下値不安はやや後退している様に思いますし、基本的には買いで取れる月になるだろうと思っているところです。

5月はSell in Mayで警戒なのですが、先に売るだけ売られましたから、もしかすると逆になるかも知れませんしんね・・・。

どんな動きだろうと臨機応変に対応して行くべきですね。

また、本日から新規の仕込みを始める銘柄もあります。

最終確認後、配信して行きますので、メンバーはお待ち頂ければと思っているところです。

ただいま4月メンバー募集中です。

11年間にわたり、多くの個人投資家が選択する私の投資情報を、1か月だけでも試しにご利用になってみてください。

万が一納得できなければ理由を問わず返金も致しております。(新規入会の方限定)

自信があるのにはそれなりの理由があります。

平日は朝昼晩の3回のレポートをお届けし、新情報や、相場に変化があれば、即座に臨時レポートを発行しており、相場対応が臨機応変に出来ます。

また、メンバーは私に直接、質問が可能で24時間以内に回答するようにしております。

情報を基に売買してみたいと願っているならば、私の情報を利用してみてください。

無料では決して得られない、良質な情報のお届けをお約束致します。

本日の申し込みが最もお得です。

→ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。