特に明日は三か月に一度のMSQですから、そこへ向けてどんな思惑があるのか・・・。
ただ、先に大分値下がりしましたので、積み上がっていた裁定取引が大分解消されておりますし、波乱はなさそうとの判断は下しております。
やはり気になるのは個人の買いで、現物のみならまだしも、信用でガッチリ買って来ておりますから、これは今後の上値の重さに直結するものと思いますし、場合によっては売り仕掛けの材料にされることもあると思って注意しているところです。
心情的には勇気ある押し目買いに称賛を送りたいところではあるのですが、全ては時と場合によるのです。
押せば何でも買いではないのですからね・・・。
とは言え、直ぐに売り仕掛けが入るとは思いませんし、しばらくは揉み合いになるものと思います。
そして、相場は材料株が中心となって行く事でしょう。
そう、私の一番得意な材料株相場です。
225よりも材料株の方が断然面白いですし、材料株無しに株は語れないだろうと思っている位です。
225の予想は色々なものを分析しなくてはなりませんし、神経をすり減らして予想して行かなくてはならないので、当てる事は可能だと思っておりますが、キツイというか、面白い事ではないのです。
また、コツとしては自信がある時だけ売買の対象にすることです。
幾ら225の予想が得意な私でも、毎日上か下かを予想しろと言われたら、多分勝率は5割位でしょう。
それ位難しいものです。
しかし、9割以上の勝率を誇るのは、勝てるタイミングだけを狙い撃ちするからに他なりません。
信じられないかも知れませんが、ほぼ確実に勝てるポイントは必ず存在しているのです。
プロの格闘家が相手の弱点を見抜く様な、そんなイメージであり、理論ではないのですけどね・・・。
全ては積み上げた経験がもたらす見切りであり、パターンも規則性もなく教える事は難しいのですが、日々私が考えている事はレポートして行っておりますので、レポートを読み続けていれば、いつかは感覚は取得出来るかも知れません。
さて、肝心の材料株の話ですが、実はメンバー向けに強力に推奨している銘柄があります。
そろそろ一般公開かとも考えていたのですが、どうも最近、一般公開すると株価が調整に入る事が多いのです。
私の一般公開の基準は「ここから買っても儲かる」であり、嵌め込むつもりで出している訳ではないのです。
最終的には上昇してくれることが殆どなのですが、どうも嫌な思いをさせてしまう事が多いのです。
特に今回の銘柄は、そろそろ推奨時よりも倍増となるのですが、目標株価はまだまだ上なのです。

ですから、メンバーにはその利益を最大限享受して頂きたいと願っておりますし、目先とは言え、出来るだけ嫌な思いはして欲しくないと願っておりますので、この銘柄は当分公開しない事にしました。
未だ仕込みは間に合いますが、安心して仕込めるのは後100円ぐらいであり、そろそろ仕込みも終了して頂こうかと考えております。
まあ、押し目もあるかも知れませんし、押したところも買える余力は残して欲しいのですが、ここで少しでも買っておかないと、本当に後悔する事になるだろうと思っているところです。(ヒントは4000番台)
メンバーはこれを買って、テンバガーを味わって頂ければと願っているところです。
まあ、当然テンバガー確実とはまでは言えませんが、今一番自信のある銘柄ですし、サポートはしっかり行って行きますので、その点はご安心頂ければと思っております。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。