株式市場の乱高下が続いておりますね。

ここのところ外資は売り越しですが、円高のおかげで上手く売り抜けているところは多いでしょうし、特に短期筋はCTAを使って売り仕掛けも行ってきている様な感じですから、まだまだ荒れ模様は続くのかも知れませんね。

ただ、徐々にではありますが、落ち着きも見え始めておりますし、仕掛けの対象となる225と違って、材料株の方はそれ程悪い動きではありません。

魅力的な動きの銘柄もありますし、荒れている様でも意外とやれているのが今の相場だと思います。




直近では割り切り推奨ですが、1711省電社を13日1100円台で1100円割れを狙う様にと指示致しました。

その後1100円を割れてきまして、大引けまで1100円割れで推移していたので、やれているメンバーはここでコツコツ拾ったものと思っているところです。

そして、昨日は大幅に上昇して1220円となった訳です。

背景や目標などの詳細は書けませんが、買うべきポイントさえ分かっていれば、こんな荒れた相場でもやりようはあるのです。

また、何度も推奨している2160GNIですが、下げの準備は整えておりましたので、今回の急落も難なく乗り切っております。

昨日はぎりぎり陽線でありましたが、一応根性は見せた感じでしたし、相場は未だ終わっていないと思っているところです。

どう行動すべきかはメンバー向けにレポートしておりますので、参考にして頂ければと思っているところです。

また、期待の某バイオ株ですが、そろそろ本格的な上昇に入るのではないかと思っているところです。

ここ数日大人しいのですが、こういう場面でこそ買って行ったら良いと思っているところです。

ここを逃すと、後にちょっと悔しくなるのではないかと思っているところです。

まあ、この他にも色々あるのですが、とにかく荒れ模様でも何とかなるし、荒れている225ですらも、動きを読んで利益を出すことが出来るのです。

今回もまた利食いさせて頂きたいと思っておりますし、また次も取らせて頂きたいと目論んでいるところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。