ここ数日急激に円高になってきており、上げ続けて来た日経平均に急ブレーキがかかりましたね。

先々高いとの予想であり、上げ続けてもらっても別によかったのですが、ブレーキをかけて少し調整してもらった方が尚良いと思っているところです。

去年の個人投資家は5兆5千億円の売り越しで、その前年も売り越しで、日本には個人投資家が居なくなってしまうのではないかと思ってしまう程ですね。

買って儲かっているのは外資と日銀・・・。

何とも情けないと言いますか、本当にがっかりですね。

うちのメンバーは、去年は大分儲かったというご報告を多数頂いておりますし、皆さん成績は良さそうですが、世の個人投資家とは本当に対照的な結果であるという事になるのでしょう。

このブログでも連日ご紹介している2160GNIは、昨日遂に700円に乗せてきましたので、ブログご紹介時からでも100円幅の上昇となっておりますが、メンバーに最初に推奨した時は去年の10月19日の422円です。

まもなく300円幅の利益であり、倍増も視野に入って来たところであります。

あっという間に巨額の利益とまでは行きませんが、連日S高だとかS安をするような乱高下よりもやり易いですし、実に良い銘柄だと思っているところです。

また、以前にも書いたと思いますが、バイオ相場の到来は完全に読み筋であり、問題はタイミングだけでありました。

そして、今はこれが一番面白いと思っているところであり、現在バイオ関連の推奨銘柄はかつてないほどに多くなっております。




本来バイオ株はあまり好きではないのですが、バイオ株は一度波に乗ると本当に儲かりますからね・・・。

己の好き嫌いよりも、利益を得てなんぼが株の世界での正義でありますので、中身は無視してこの流れに乗るべきと思っての事です。

実を言いますと、このGNIは、現在推奨している銘柄の中核に位置しておりますので、メンバーにはかなり強く推奨して来た銘柄です。

ですから、持っていないメンバーは、ほぼ居ないだろうと思っているところであり、だからこそ去年の大幅に利益につながっていると思いますし、今も尚大幅な含み益を得ている状態だと思っているところです。

まあ、何処まで行くかは「神のみぞ知る」ところでありますが、もう一つだけヒント出しますと、こんなところでは売らないという事です。

そして、その他のバイオですが、更に面白くなる可能性を秘めた銘柄の仕込みは続行されております。(ヒントは「4・・・」)

現在800円台ですが、4桁乗せとなったらブログでもご紹介します。

当面はバイオ相場が継続すると思いますし、この銘柄が何なのかは分からないとしても、良いバイオ銘柄を探していただき、利益を得て行って欲しいと願っているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。