既に十分な利益を得ておりますので、これはこれで、まあ良いかなと思っているところです。
ところで、昨日ブログでヒントを出した5388クニミネ工業ですが、ヒントが良過ぎたのか、メンバーが買いに行ったのか、どこかの筋が買いに来たのかは分かりませんが、ヒントを出した後から株価が上昇しておりました。
ヒントが良過ぎたのか、メンバーが買いに行ったのか、どこかの筋が買いに来たのかは分かりませんが、ヒントを出した後から株価が上昇しておりました。
これがただの偶然なら良いのですが、私のレポートが影響しての上昇だとすると正直、少し面倒だなと思いました。
本当に動くべきところが、動いての相場なら良いのですが、提灯による相場ではね・・・。
まあ、期待できる内容の銘柄ですので、提灯だけでも相場になってもおかしくはないのですが、それにして不可解な動きでした。
今後はレポートが相場に与える影響なども考えて行かなくてはならないのかな?と思っているところでありました。
確かに、最近ブログでご紹介している銘柄の多くは、大幅に値上がりするものが多く、間違いなく的中率が高いです。
それも提灯がつきやすい理由なのかも知れません・・・。
基本的に、ここからでも買って取れる可能性の高い銘柄しかご紹介しておりませんし、今後もお楽しみにして行って頂ければと思っているところなのですが、メンバーはもっと早い段階からじっくり仕込むことが出来ているので、その点はご留意ください。
さて、今日は選挙の予想が出ておりましたがが、自民党が圧勝の雰囲気ですね。
まあ、小池氏は民進との合流の話が出た時点で終わったなとは思いましたけどね。
民進と組んで上手く行くわけがないのですが、小池氏もその程度だったのだろうなと思うところです。
小池氏も微妙だが、安倍氏よりは良いかな?程度でしたが、少し残念です。
ただ、これではっきりしたのは、自民党が勝利して、消費税は増税されるという事です。
そして、個人消費は壊滅的打撃を受けるというシナリオです。
こう書いてしまいますと、株は「今直ぐ撤退だ!」「空売りだ!」
と、ザワザワ騒ぎ出す輩も居りますが、どちらも×です。
自民党だって馬鹿ではないので、こんなシナリオは百も承知です。
ですから、打撃を与える前に、必ず痛み止めを打ってきます。
痛み止めを打ってから、バットでケツを叩くという愚行でありますが、愚行でも株価にはある程度は効くはずです。
ですから、現段階では「増税なら売りだ!」は×となるのです。
買いで取れるうちは、徹底的に買いで取るのです。
そして、「どうしても買いでは取れない!」「もう下しかない!」そうなってからの売りで良いのです。
特に空売りは、ここを割ったら大変だ・・・。
そんな局面からの出動で間に合うのです。
空売りとは、買い方にとどめを刺す最終兵器。

そんな風に考えておけば良いと思うところです。
まあ、とにかく売りはまだ先の話で当面は買いで取って行きましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。