高値圏での調整となっている米国株は、調整後に上昇するのか、しないのか。

利上げ観測が後退しているので、上昇しても良いとは思うのですが、原油価格は上がりそうもありませんし、最近問題にされてこなかったトランプ大統領の失言が、ここへ来て大きくクローズアップされており、この影響が9月に行われる米の債務上限引き上げに暗雲となりました。

人種差別問題から発生した小競り合いで、けが人程度の話であれば、双方共に暴力を・・・の発言でも問題にならなかったかも知れませんが、死人が出ている状況であれは不味いですよね。

普通に考えれば分かりそうなことなのですが、どうも彼にはそういう事が分からない様です。

個人的には好きな部分もあったトランプ大統領でありましたが、流石にがっかりさせられます。




そもそもメディアを敵に回しているのですから、こういう失言は更に増幅されますし、この問題は何処まで拡大させられるか分かったものではありません。

債務上限引き上げの問題は、またか・・・程度のものであったのですが、今年は本格的に問題になる可能性がありそうで、警戒を強めているところです。

NY株が高いところに居ないのであれば、それ程気にも留めない事であるのですが、とにかく高いところでありますので、何がどうなってもおかしくはないと思っているところです。

対する日本株でありますが、そもそも買われていないし、割安であると言えますので、絶対に巻き込まれると決まったわけではありません。

米国株から流出した資金が流れ込んでもおかしくない位だと思うところであり、期待すらしている部分もあるのですが、とにかくこういう事はなってみるまで分かりません。

とまあ、この様な状況でありますが、しばらくは日経平均は動き難いと思います。

その間に材料株が盛り上がるかどうかでありますが、私は盛り上がると見ております。

材料株相場は一番得意であり、多くのメンバーが大分利益を得ていたと思うのですが、8月後半からは再度面白くなることを予想しており、ここからもう一儲けして頂くつもりであります。

面白くなりそうな銘柄はいくつかありますが、鳴かず飛ばずで我慢を強いられてきたあの銘柄(5906MK精工)に動きが出てきました。

上げ始めてから買おうと思っても、なかなか手を出し難い薄い銘柄なのですが、安いところで頑張ったメンバーは良い思いを出来るのではないかと考えているところです。

この銘柄は配当が8円ありますし優待も1000株保有でホテルの無料宿泊券が2枚ついてきますし、意外と長期投資向けの良い銘柄ですので、ここから買ってもまだ間に合うとは思うのですが、この上昇で上手く利食いして行ければと考えているところです。

500円から700円ぐらいの株価は見込めるのではないかと考えているところです。

後は、もちろんEV関連です。

EV関連で一番のお勧めはお馴染み4080田中化学なのですが、既に倍増となったメンバーも居りますし、ここから買って行くべきとまでは言いませんし、今からこれを買うならほかの方が良いと思うところでありますが、引き続き動きだけでも注目して行って頂ければと思っているところです。

ここからでも買いたいEVは・・・。

まあ、これはメンバー専用限定情報になります。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。