72回目の終戦記念日を迎えましたが、何故に記念なのでしょうね?

戦争が終わったことは良い事だと思いますが、敗戦でありますし、その後の洗脳教育は未だ続いており、未だに敗戦から心が立ち直れていない日本の原因はこの記念日と言う表現が問題なのではないかと思うのです。

経済的には立ち直りましたが、学力低下は年々でありますし、未だに教育方針がおかしい為に、日本は弱体化の一方です。

確かに当時の軍部には間違った考えを持った人も居たとは思いますが、世界中の力ない国々が植民地にされて行く時代で、そうならずに72年前まで生き続ける事が出来たのは、間違いなく当時の軍人や政治家たちの偉業です。

全てが正しかった訳ではないのですが、決して全てが間違っていた訳でもないのです。

日本のメディアまでもがA級戦犯が合祀されている靖国を・・・等と報じておりますが、A級もB級も、勝戦国である米が一方的に裁いた結果であり、もし日本が戦争に勝っていたら彼らは英雄です。

国、家族を守るために、戦った先人たちは、死んでも靖国で会えると信じて戦ったのですから、これを国会議員が参拝するのは当然のことなんですけどね。

それを、中国や韓国から批判される事を恐れて参拝しない根性なしの閣僚たち・・・。

奴らは直ぐに過去の過ちがどうだとか言ってきますが「ところで、お前たちは何か反省してる?」と聞きたいし「過去より今の方が問題だろう?」と言いたくもなります。

中国は領空侵犯、領海侵犯を繰り返し、いつか尖閣あわよくば沖縄までも自分達のものにしようとしているのは明らかです。

韓国は解決した問題を持ち出しては強請りにかかり、カネを出させて問題解決としても、また頭を替えて同じ要求をするという、もはやチンピラ国家としか言いようがありません。

竹島も実効支配して平然としているし、何故にこんな奴らとお友達にならなくてはならないのか?

政府としては何処にも波風立たせずに、平穏にやり過ごしたい気持ちも分からなくもないのですが、チンピラ相手にそんな事を言っても足元を見られるだけとしか言いようがありません。

昨日も言ったように力の問題は、力以外で解決しようがないのです。

当時の日本は悪い事をしたのだと言わんばかりの番組ばかりで、未だ洗脳作戦が続いているのだなと思うところであるのですが、そもそもどうして戦争に至ったのか?については、全く報じようとはしません。

まあ、報じたとしても、きっと都合よく解釈した洗脳番組しか作らないと思いますけどね・・・。

ともかく、未だ間違いだらけの日本は、弱体化の道をまっしぐらだなと、敗戦の日から72年を迎えても思うところであります。




さて、株の話に入って行きますが、20000円前後で安穏としていた日経平均でありましたが、北朝鮮が弾道ミサイルをグアム近くに着弾させると発表し、これが日本株を揺さぶる結果になりました。

昨日は流石に言い過ぎたか!?と反省したのか、米の出方次第ではやらないというような発言をし、目先の危機はやや後退したようですね。

ただ、本当にやらないかどうかは分からないですし、この発言で株価が20000円以上に戻るのは難しいだろうと思うところです。

特に9月9日は北朝鮮の建国記念日だそうで、これまでの間に何かしらの挑発行為はあろうかと思うところですが、以前にも指摘している通り、北朝鮮の目的は金正恩体制の継続でしかないのです。

ですから、挑発の結果、自国が爆撃されたら失敗なのです。

既に相当無理がかかっている国家なので、一度破壊されると再建は不能となる可能性が高いのは、金正恩本人が一番わかっている事かと思うところであります。

怖く見える北朝鮮情勢ではありますが、実はそれほど恐れる事はないだろうと考えているところであり、一昨日14日の急落局面は、225買いで良いとメンバーにレポートし、安いところでいつものアレを(1570日経平均レバレッジ上場投信)買いに行く事をお勧めした次第でした。

まあ、未だ何があるか分からない状況ですので、簡単に20000円には戻れないかと思いますが、その間にも危機を煽って売られる場面があれば、それは買い場になるだろうと予測しているところです。

ただ、当分はこの辺でのもみ合いとなるような気がしますので、その間は材料株が面白いだろうと思っているところあり、引き続き材料株の売買を中心にして行けば良いだろうと思っているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。