225は完全に幅のないボックスになっておりますね。

20000円を超えたら売って、19900円を割ったら買って・・・。

これだけ繰り返していても儲かる状態ですね。

よく同じ銘柄だけ監視して、その銘柄だけの売買で利益を出すような事を言う人も居ますが、業績が急変動する可能性のある個別銘柄よりも、225の売買の方が動きが読みやすいように思うところです。

ただ、一つ間違って欲しくないと思うのは、こうしてパターンに見えるチャートであっても、必ずどこかで変化の時が来るのです。

ですから、調子に乗って力量ぎりぎりの勝負を続けていると、変化した時に対応できずに一発退場する事に成りますので、決してパターンが存在するなどとは考えない事です。

必要なのは観察力と洞察力であり、これが欠けていては株では儲からないという事に成ります。

「簡単なようでも難しい」これが株の売買であろうかと思いますが、私も225の売買を指示する事もあります。

ここぞという場面限定で行くので、今はノーポジですが、指示を出した際の勝率は高いです。

ですが、普段は材料株の推奨が多いです。

これは、長年の人脈形成の注力により、様々な情報を手に入れる事が可能になっているからです。



入手する情報にはいろいろな種のものがあるのですが、特に重宝しているのは「大口資金の動向」であります。

大口資金と言うのは、ファンドであったり、投資家であったりするわけですが、やはり大きなカネの流れは大事だと思うのです。

インサイダー情報も凄いと思う事はあるのですが、仕入れるには骨が折れるし、そもそも犯罪ですからね・・・。

インサイダーっぽい話が入ってくる事があっても、騙しの可能性もありますので、それを利用するのはリスクが高いですし、そもそも、それを世が評価するかどうかが分からない情報が多いので、こういう情報には頼りたくないのです。

ただ、大口資金と言うのは、多くはインサイダーに近い情報を握っているだろうと思いますし、世がそれをどう評価しようが買ってくる存在であるので、この大口資金の動向は最も重要視している情報です。

例えば、先々週末にある大口投資家が買っていた銘柄(8152ソマール)があったのですが、これは近い内上昇するだろうと考えて、メンバーに割り切りで推奨しました。

こういう銘柄は、動向は掴めても、中身が全く分からないので、どうしても割り切り推奨になる事が多いのですが、そこはメンバー各位に説明済みでありますし、十分理解して行動して頂くので問題ないかと思っているところです。

そして、今週になって大幅高スタートとなったのですが、大幅高の要因はW氏がTwitterでつぶやいたことが原因の様です。

あの大口はW氏を動かせるのかな?などと思いつつも、氏の影響力の強さは流石の域に達しているなと、ちょっと感心しているところでありました。

ただ、つぶやいた途端にこれでは一体どこで買ったら良いか分かりませんし、基本はやっぱりつぶやかれる前に買う事だろうと思っているところです。

当然ですが、この割り切り銘柄は、こういう場面で賢く利食いしているのが割り切り銘柄を買うメンバーのスタンスです。

どう考えてもつぶやきを見てから買うのではリスクが高すぎますからね・・・。

最初はまた奴か!とW氏を馬鹿にしていた時もありましたが、ここは真摯に反省し、今後の活躍を見守りたいと思っています。

心の底から、本当に凄いなと最近つくづく思っているところです。

まあ、遠くから見守るだけですけどね・・・。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。