材料株相場は利益が出しやすく、最も私の得意とする相場であるのですが、この好況が一体いつまで続くのでしょうか。

今日で終わるのか、今月で終わるのか、8月は大丈夫なのか、年内は・・・と、常に色々なシナリオを想定して予想しているところです。

大きな流れとしましては、安いところは日銀や年金などの公的資金がどんどん買ってしまうので、とにかく深い押しはないと考えて良いと思います。

8月不安説はあるのですが、押してもそれは買いの機会になる可能性が高いと見ております。

ただ、信用買い残がどんどん積み上がっており、今のところは回転が利いている状態で、好循環の材料株でありますが、いずれ回転が利かなくなって、必ず悪循環期に入る時が来るのです。

これが男性的な短期的な調整で済むのか、女性的な長期的な調整が必要になるのかは分かりませんが、何にしても波乱は迫っているだろうと考えているところです。

この他にも色々考えなくてはならない事がありますし、簡単に答えは出せないのですが、とりあえず言える事は、今のところは大丈夫であり、当面は材料株で利益が出しやすいだろうと考えております。



例えばですが、このブログでもご紹介していたあの銘柄(2338ファステップス)を利食い推奨としました。

買い下がって上昇に備えていたので、最大3倍もの利益を手にした取引もあったかと思いますが、平均しても2倍近い利益になっているメンバーが多かったと思います。

未だ終わりという訳ではないのですが、昨日のS高は目先良いところだと判断しましたので、後はもう継続も利食いも好きにして欲しいとのことで、手仕舞いとしました。

実は、この利食い推奨というものは、他ではなかなか見られないものです。

何故かと言いますと、こういう仕手の入った銘柄と言うものは、情報源から買い上がりの手伝いをさせられる事が多いので、思惑通り値上がりしても利食いはなかなかさせてもらえないのです。

特に高いところではそうそう利食いさせてもらえません。

しかし、私の場合は何処にも義理はありませんし、判断は私の自由で、本当にメンバーを勝たせるためだけの事を考えてレポートしておりますので、こうした利食い指示も出せるのです。

これからも微力ながらも皆様のお力になれるように日々精進させていただく所存です。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。