1:2の分割と、農産品の輸送にJAL、佐川と提携というものでありましたが、これはかなりのインパクトでありますね。
今日は朝から買い気配で、S高でも寄らないかも知れませんね。
現時点での気配では何とも言えませんが、少なくともS高には行きそうで、助言者としてこの結果に満足しているところです。
推奨理由は、国策銘柄となっており、このまま終わるような銘柄ではないし、何かがあるはずだとの睨みからでありました。
ただ、当然の如く何時?は分からない訳で、その時が来るまでは押し目買いで行くしかないのです。
ですから、とにかくジリ貧で面白くない動きでありましたし、苦情と言いますか、苦言と言いますか、とにかく色々頂いた銘柄でありましたが、先週末のレポートでは5500円辺りが目先の底になると思われるので、強気で押し目買いを継続してくださいと言う旨のものでありました。
その結果が、このS高気配ですからね。
今までの仕込みは全て利益ですし、もう私もいう事ないと言ったところです。
最近は「当たり過ぎでは?」と、逆に心配されてしまう程当たっているのですが、まあ確かに当たり過ぎていて怖いな・・・とも思うところではあります。

ただ、材料株相場は得意ですし、とにかくメンバーに利益を得て頂くために、日々改良を重ね続けて来た結果であろうと考えているところであり、上手く嵌ればこんなものさ・・・と、思っている部分の方が強いと思います。
8月はお盆もありますし、相場が激変する可能性もありますので、今は調子に乗って買いまくるような相場ではありませんが、強気で行くという基本は貫いていくべきだと思うのです。
先週はG20を警戒して持ち株を減らす様に指示したりしましたが、空売りやヘッジなどはしない様にお勧めしていたところです。
怖さはあるのですが、弱気になる相場ではないと思いますし、的確な銘柄を買って、利益を目指して行って頂ければと思っているところです。
そうそう、推奨銘柄でもう一本良いのがありました。
このブログでも、過去に触れたことがあったような気がするのですが、2338ファステップスが直近高値を更新してきております。
メンバー目線からはちょっと買いたくない値段でありますが、本格的な上昇はこれからが本番だと思うところであり、見ておく価値はあるだろうと考えているところです。
上昇直前に、そろそろ動くのでは?とレポートしておりますし、大分力を入れて来た銘柄でしたので、買っているメンバーは多いと思います。
何処まで行くかは分かりませんが、上昇を喜ばしく思いつつも、何処で利食いして頂こうかと観察しているところです。
ちなみに、ファステップスが来たのですから、あれも来るはずだと思って見ております。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。