本当に凄いですね。
株の世界では似たような文句をどこかで見ました。
「〇〇連勝で1億稼いだ!」とか、何だか見た事あるな・・・と。
実際のところ、勝ち続ける必要はなくて、極端な話、1勝3敗でも良いのです。
勝つ時に大きく勝って、負ける時に小さく負ければいいのですからね。
ですから、連勝には全く拘る必要はありません。
まあ、連勝に越したことはありませんが、それに固執して大事なものを見落としてはいけないのです。

さて、相場はいつどうなってもおかしくない状況ではありますが、7月もこんな調子で推移する可能性が高まっている様に思いますし、引き続き材料株相場を堪能して行って頂ければと思っているところです。
藤井報道が続く毎日ですが、国会が終わってくだらない報道が終息してきていたところでしたので、報道各社としては丁度いい材料であると言えますし、国会のくだらない論戦よりはずっといいなと思いながら見ているところです。
ただし、こうして国民の関心が何か一点に集まっている時は、大事なものを見逃すことが多いので、この点だけは注意したいところです。
何かに集中して前しか見えない状況は、どんな世界においても危険な行為でありますが、メディアは意図的なのかどうか分かりませんが、いつの間にやらこういう状況を作り出し、世の中の危機の初動を見落とさせてくれます。
まあ、とりあえず株式市場が熱狂している状態ではありませんし、怖さはありますが、まだ問題ないだろうなと思うところですので、引き続き材料株相場を楽しんで頂ければと思います。
最後に個別のお話をしますと、以前このブログで公開したあの銘柄(6545インターネットインフィニティ)が、今どうなっているかご存じでしょうか?
メンバー向け推奨は5月30日5800円でしたが、現在9000円台にまで上昇して来ました。
「倍増が見えるか!?」というところですが、メンバーには半分利食いを入れて頂き、引き続き高値を目指しているところです。
ここから買うのはどうかと思いますが、もし以前のブログを読んでお買い求めになられた方は、もう少し持ち続けても良いかも知れませんね。
では、またお会い致しましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。