本当にあらゆるところに目を配らなくてはならないというのに、マスコミは次から次へとくだらないニュースを持ってきますね。
今度は自民党の豊田パワハラ議員が離党・・・。
これで二回生議員は何人目の離党や辞職だとなったのが、思い出すのも難しいほどですが、本当に議員の質の悪さに辟易します。
せめて民進党の方がまともであるならば、民進党を応援するのですが、こっちはこっちで自民党の何倍も酷いですからね。
本当にどうしたらいいのでしょうかね・・・。

話題の都民ファーストですが、豊洲へ移転して、築地を再開発して市場を二つになどと言い出しており、それってどうなんだ?と思っていたところへ築地の市場長が市場二つはあり得ないと、業界代表で反論しておりました。
どう考えてもそうだよな・・・と思いながらこのニュースを見ておりましたが、結局人気取りで中身なんかないのだろうなと、小池さんの底の浅さは明白と言ったところでしょうか。
そもそも豊洲が汚染されていたところで、その水を飲むわけでもなければ、農作物を育てる訳でもありませんからね。
そこらで撒かれる殺虫剤の方が、よほど有害ではないかと思う程です。
問題部分はさっさと改良し、問題なくすればいいだけですし、移転を引き延ばして余計なカネを垂れ流す必要などないのです。
しかしまあ、とにかく次から次へと政治面からくだらない材料が供給され続けられるこの状況は何とかならないのでしょうか。
例えば、私が見たいと思うのは、あれだけ核実験をやると思われた北朝鮮が、なぜ実験を強行できないでいるのか?
そして、ジャンジャン飛ばしていたミサイル発射が小康状態になってきているのは何故なのか?
北朝鮮からの石炭は買わないとして、国連安保理決議に協力している様に見える中国は、その分鉄鉱石の輸入を増やしている事実。
そして、それに気づいている米が怒りだしている事実。
核実験を強行していないところから考えて、おそらくは中国の抑止は上手く行っていると見られるのですが、このまま終わるとも思えないこの状況は、もっとしっかり報道すべきですし、もっとしっかり分析すべきです。
パワハラ議員の元秘書の訴えなんて、垂れ流している場合ではないと思うところです。
確かにあれは酷いですけどね。
でもまあ、女性の社会進出と共に、ああいった事例はどんどん増えると思いますし、それは国策であるから仕方がないでしょう。
まあ、議員では話になりませんけどね。
さて、本当にくだらない話ばかりになってしまいそうなので、株の方に話を向けて行きます。
昨日ご紹介した6545インターネットインフィニティでありますが、更に値段が伸びて行きましたので、メンバーには半分以上利食いして頂くように助言いたしました。
ただ、分析しているところの予測によりますと、近い将来分割が実行されるのでは?という事でした。
どの値段で、どの程度の分割が行われるかにもよりますが、8000円付近で2分割程度が行われるならば、10000円ぐらいは行くのではないかと考えているところでした。
そこに賭けたいならば、保有継続も良しとしておりますので、今後も注目して頂ければと思います。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。