不良エアバッグの問題で負債を抱えていた7312タカタが、ここへ来て民事再生法を申請するとのニュースが出てました。

自動車関連株の値動きが悪く、どうしてここまで悪いのかが分らなかったのですが、どうやらこれが原因だったのでしょう。

大手自動車各社はリコール費用などが支払えないタカタに代わって支払っており、タカタが民事再生法となれば、もはや取り立てる術はないのですから、軟調に推移して当たり前と言えば当たり前です。

ただ、これで自動車各社も負債が確定するので、どうなるか分からないものが、はっきりと分かる形になりますので、これは悪材料出尽くしというやつになると思われます。

一方、当のタカタでありますが、これはもう債務超過も良いところですので、マネーゲームの水準まで売り叩かれることになるでしょう。

ただ、技術力があるのは確かでしょうし、会社がなくなる訳ではありません。

借金がないならば、この値段でも欲しいな・・・と思える銘柄であり、単にもうダメな会社だと思って見て行くのは問題だと思うところです。

株券の処遇に対する発表はありませんが、恐らくは既存株主の資産はゼロでしょうけれども、これがゼロではないならば、かなり面白いと思うところです。

という訳でありますので、あくまでも一応ではあるのですが、借金がなくなるならば価値のある会社であるとだけ認識しておいて頂ければと考えているところです。

まあ、あれだけ不良エアバッグをばら撒いておいて、技術力も何も無いような気はするのですけどね・・・。



さて、材料株相場が続いておりますが、昨日は本当にゲテモノ銘柄(3825リミックスとか4563アンジェス)しか動いていないと言っても過言ではないほどに、質の悪い材料株ばかりが目立っておりました。

こういうゲテモノ相場は、相場の最後の最後に出る事が多く、そういう意味ではちょっと不安ではあるのですが、それにしても、並みのゲテモノではない感じなのですよね。

普通クラスのゲテモノならば、もう終わっていて良いのですが、まだまだやる気満々なのです。

このゲテモノパワーがどこまで相場を牽引するのか分かりませんが、今日は広がりを見せるだろうと考えているところです。

いつかはぶっ壊れるのですが、それまでは逆らわずに、この相場を楽しんで行けばいいだろうと考えているところです。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。