相場は「Sell in May」にはなっておりませんが「Buy in May」にもなっておりませんね・・・。

「ここまで上値が重いのは何故だ!?」と、色々考えていたのですが、とりあえず言えるのは、急激に上昇して来たので調整が必要だという事です。

ただ、騰がると直ぐに利食いを出す個人投資家は、ここ数週間売り越し姿勢でありますし、上値を抑える程の勢力ではないと見ており、どうも説得力には欠けるな・・・と、考えていたところに出て来た事実が年金資金の売り越し姿勢でありました。

信託は売ってきてるなとは思っていたのですが、年金が中心に割高になった銘柄にどんどん売りが出されている様で、これが上値を抑える原因になっている様です。

これまで買ってきたのは外資と日銀でありますが、ここのところの相場上昇で日銀は先月18日から今日までで買い出動したのは1回のみです。

となれば、やはり外資主導という事になるのですが、何度も書いてきている通り、個人が売って外資が買っている相場で上昇しない事は殆どありません。

何処で利食いするつもりなのかは分かりませんが、まだ強気で居ていいだろうなと思うところです。

とりあえず、年金はここで売っていると言っても、空売りをしている訳ではありませんし、下げればまた買ってくるのです。

大幅な上昇は、しばしお預けかも知れませんが、弱気になるような場面ではないと思いますし、こういう相場では材料株が動いてきますので、材料株に期待して行けばいいだろうと考えているところです。

さて、ちょっと驚いたのはここのところのサイバー攻撃騒ぎの根源は北朝鮮だったようですね。




それ程ハイテクに詳しい訳ではないのですが、恐らくこうしたサイバー攻撃というのは、大抵の先進国や新興国でもやれることなのです。

ただ、やったら大変な事になるからやらないだけで、北の様に国がハッカーを育成し、更には保護している国だからこそできるという事になるでしょう。

この事件から思うのは、ロシアにしろ、アメリカにしろ、本気で戦争だとなれば簡単にサイバー攻撃もするのだろうなという事です。

しかし、この北朝鮮という国は本当に迷惑ですね。

ミサイル発射にしろ、核開発にしろ、もはや日本人の生命を脅かす存在であり、行いを正さないのであれば力づくでも止めなくてはならない段階かと思うところです。

中国に止める力はなさそうですし、日本もしっかり考えて行かなくてはならないと思うところでありますが、報道は相変わらず森友を引っ張っていますし、今日は仕方がないとも言えますが、朝からずーっと眞子様婚約ですからね。

めでたいと思いますが、メディアの姿勢はやりすぎの一言ですし、もっと伝えるべきものがあるだろうにとしか言いようがありません。

相変わらずのマスコミの姿には辟易でありますが、朝から金正恩や朝鮮中央テレビの垂れ流しよりはマシでしょうかね。

さて、やはり材料株が面白そうですね。

高くなっている銘柄を無理に追いかけたくはないですが、更に買われると思えば、ちょっとぐらい高くても買わなくてはならない時もあります。

ご紹介している注目銘柄3799キーウェアですが、今日は反発しておりますが、小幅安の内に買っておいた方が良いだろうと考えているところでした。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。