日経平均は下落して始まるだろう・・・。

これは、昨夜の米国株の動きを見れば予想は容易いと思いますが、

その後上げて行くのか?

それとも安いところで揉み合いを続けるのか?

はたまた下げを拡大するのか?

考えられる事は色々あるのですが、私の予想としては弱く始まっても、そのまま終わらないのではないかと考えているところです。

また、日経平均がお休みでも、材料株は動いてくるのではないかとも考えているのですが、地場の証券マンに話を聞いてみると、売り指値注文は入っているけど、買いの注文はもらっていないとのこと。

既にみんなお休みモードの様ですよと。

まあ、先行きは見えにくいですし、来週はGWで取引日は2日しかありませんからね・・・。



5月になるとSell in Mayも意識されて来ますし、先週までは私も気にしていなかったのですが、19000円台を回復して来ますと、少しは気になってしまいます。

この状況では、多くの個人は手が出せないだろうと思いますし、そんな心境でも仕方がない世界情勢だとは思います。

ただ、大事なことは、相場は皆が買いたいと思ってから買いに行っても間に合わないのです。

誰もが買いたいと思っていないところを買うことが出来なければ、本当の利益は得られないのです。

さて、今日はメンバー向けに新しい銘柄を推奨しました。

ヒントは67・・です。

今日は悪材料ではないのに、悪材料と罵られて下落しております。

ここを買い推奨です。

この会社がなければ、業界はもはや回らない位重要なのです。

ですから、未だ安いところはあるかも知れませんが、まずはここを買っておくと良いと思います。

そして、1割も押したらまた買えば良いのです。

目標としては、1か月ぐらいの間に仕込みを終わらせると良いと思います。

もし、相場がSell in Mayを語って下落して来たら、天与の買い場です。

そうした場面も想像しながら、コツコツ拾うのがベストでしょう。

まあ、株価が何倍にもなるような銘柄ではありませんけどね・・・。

ただ、ここで買っておけば損はしにくいと思いますし、この銘柄を聞いて買いたくないと思う投資家は少ないのではないかな?と思うところです。

いずれブログでも発表して行きますので、お楽しみに。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。