まあ、見なきゃいいだけの話でもあるのですが、株式市場に影響が出る可能性がある問題でしたので、私も見ない訳にも行かず「・・・」でありました。
国民がこの問題をどう見ているのかは分かりませんが、学校を作ろうだとか、大きな事をやろうとすれば政治家が絡むのは普通の事です。
籠池氏の言っている事に疑問は特に感じませんでしたが、要は「証拠があるのか?」という事であり、この問題を何としても潰したい首相サイドとしては、絶対に認める事の出来ない事ですので、証拠がない事をいいことに、嘘がどんどん出て来る状態になって行きそうです。
寄付があったかどうかは分かりませんし、どうでもよいのですが、首相夫人は籠池氏の教育方針に賛同していたのは事実でしょうし、当初は何の問題もなかった事でしょう。
しかし、問題となってしまったのは、籠池氏が安倍首相を好きになり過ぎて行き過ぎた応援をしてしまったことなのだと思います。
気持ちは分かりますが、流石にあの応援の仕方は多くの国民は違和感を覚えると思いますし、反発も招くでしょう。
特に害になるような人物ではないと思いますし、愛国心のかけらもない人間を量産する既存の公立学校よりは少しはマシな気がします。
まあ、極端な思想を子どもに刷り込むのは気持ち悪いですけどね・・・。
ですから、基本的には放置すればよいだけの問題だったと思うのですが、流石?は共産党で、目ざとくもこういう事は見逃さないですよね。

個人的には安倍首相はあまり好きではないのですが、外交能力は非常に高いと思っています。
例えばトランプ大統領との関係ですが、選挙期間中にヒラリー氏だけ応援して帰ってきてしまった後にトランプ氏が大統領となり、もはやどうにもならないかも知れないという窮地をうまく乗り切りました。
もちろん官僚の力もあったと思いますが、首相が他の人物では上手く行かなかったのではないかなとは思うのです。
なんだかんだと言っても、これは凄いと言わざるを得ません。
誰でも得意、不得意はありますし、良いところ、悪いところもあるのですが、総合的に見て安倍首相で悪くないかなと思っているところであり、こんなことで政治が混乱するのは望ましくないと考えているのですけどね。
この問題をどうやって幕引きにさせるのか。
今のところ株式市場は冷静に見ている状態ですが、いよいよ危なくなれば株価も急落するかもしれません。
国益に反しますし、こんな問題は些細な事と割り切って次に行って欲しいのですけどね・・・。
という訳でありまして、荒れ気味の東京株式市場ではありますが、悪くない値動きの銘柄もありますね。
本格上昇前にこちらでご紹介させて頂いた7725インターアクションは、800円に到達しそうですね。
どこかの誰かのように、出来高の薄い銘柄を煽って買い上がるようなセコイ話ではありません。
あくまでも中身が良く、買われる理由があるから推奨している銘柄であり、多くの方に注目して頂きたいと考えている銘柄です。
この他にも期待できる銘柄がありますし、特に4月は面白くなるだろうと考えているところです。
まあ、森友問題の行方次第では大荒れの可能性も否定しきれませんが、とにかく証拠は出てこないと思いますので、疑惑が残ったとしても立証できない以上はどうにもなりようがないと思うところでありますので、「何とかなるのかな?」と考えているところです。
という訳でありますので、弱いところで弱気にならず、強気で良い銘柄を買って行けばいいだろうと考えているところであります。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。