やや乱高下する様になってきた日経平均株価でありますが、ほぼ予想の範囲での動きでありますし、押しては買って上げては利食いで、何度も利益が出る良い相場ですね。

さらに上手くやっている方は、おそらく押したら買って、上げたらドテン売りとしていると思いますし、現時点でその売買方法には敵わないなと思っているところです。

ただし、このやり方は非常に危険でありますし、今はそれで儲かったとしても、最終的に痛い目に合ってしまうのではないかと考えているところです。

メンバーからも空売りの指示を乞われる事があるのですが、今の相場での空売りは地獄への入口と思って良いと思います。



あくまでも、押したら買って、上げたら利食い。

下手に欲をかかず、この理を逸脱すべきではないと思っています。

もみ合いながらもどこかで本格的な上昇すると考えて行くべきなのが、今の相場だと思うところです。

ただ、俄かにではありますが、個人投資家の「買い姿勢」が増えてきている様に感じております。

売買動向には表れておりませんが、メンバーを申し込んでくる方が増え始めているのです。

単に当たっているから・・・なのかも知れませんが、経験則から言えば、個人投資家の心理が改善してきているからだと思います。

直近では6754アンリツや、3686DLE、7190マーキュリアなど、多くの銘柄が大幅に上昇しており、メンバーが潤っているのも事実ですが、非会員の方がそれを確かめる術はありませんので、やはり個人投資家の心理が改善して来ているのだろうと思うところです。

これは、メディアで散々叩かれまくっているトランプ氏の功績で間違いないのです。

まあ、今は乱高下気味で停滞しておりますが、これで終わるはずはないと思うところであり、本格的相場に入る前に準備はしておくべきだろうと思うところであります。

安倍政権の功績は・・・デフレ政策ばかりでどうにもなりません。

昨日発表された税収は7年ぶりの前年割れで、4~12月期は2.7%減だったようです。

特にひどいのが消費税の落ち込みで6.3%減の8兆3784億円でありました。

消費税増税で税収は増えると豪語しておりましたが、結局これですからね・・・。

これを10%に上げたら、それこそ個人消費は壊滅的になるでしょう。

消費税なんて5%に下げた方が結局消費が伸びるので、税収も増えると思うのですが、国益よりも目先の省益しか考えない無能官僚と官僚の操り人形である政治家達はそのことに気にもしないのが現状であります。

今はトランプ相場で楽しい思いをさせて頂いておりますが、誰かが正しい方向へ導いてくれないと、本当に日本はダメになってしまいそうで、流石に不安を感じるところであります。

まあ、とにかく政府は我々個人を苦しめる事ばかりをしてきますが、受ける被害は株で取り戻して行くのが一番だと思います。

さてさて、今日は何が飛び出してくれるか?

期待しながら相場を観察し、良い情報があれば、すぐにでもメンバー配信して行きたいと思います。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。