地震騒ぎで情報も集め難い、大変やり難い朝でありましたが、被害は軽微であったようで、ほっと一息ついているところでした。
ただ、余震が続いており、このまま終わってくれない可能性もありますので、安心はできませんが、株価と共にしばし観察を続けて行くしかありませんね。
地震による相場への影響でありますが、発生直後から円が買われておりましたし、やや円高傾向であります。
理屈としては地震の被害で日本の経済に打撃があるから、株が売られて株安になるから円高になる・・・。
こんなところでしょうか。
日本経済に打撃ならば、素直に円を売れば良いのに・・・と思うのですけどね。
長年この世界の住民をやらせていただいておりますが、一般常識ではよく分からないし、今でも心の底から理解はできない不思議な世界であります。
ところで、今回の上昇相場でありますが、巷ではトランプ相場とか呼ばれてきておりますね。
大統領選挙の結果が出た時にはトランプショックなどと呼ばれていたのに、いつの間にやらそんな話はどこかへ行ってしまいました。
あのショックで息絶え絶えだった投資家がとどめを刺されたり、瞬間的には本当に大変な相場でありましたが、もはや誰も気にしていないのです。
あのような瞬間が訪れる可能性は予想できておりましたし、予想しない方が悪いのですが、あたかもヒラリーが勝つのが当たり前だし、トランプは大統領にふさわしくないと宣伝し過ぎたマスコミに乗せられた投資家もかわいそうと言えばかわいそうでありますが、マスコミの言う事を参考に投資している方が悪いと言えば悪いとも言えます。
私も経済情報番組を見たりしますが、それを基に何かを決断することはほぼありません。
世の雰囲気を理解するには良いと思いますが、報道の裏で何が起こっているのか?などを考える機会にするだけであり、それをまともに受け止めたりすることは殆どありません。
マスコミは報道というよりも、民意を誘導したりする方が多いので、よくよく注意して扱わないと本当に危険です。
とにかく、相場というものは色々なものを複合的に考えて行かないと答えが出てこないし、実のところ私も完全に理解して行動している訳ではないのです。
経験上、これがこうならこうだろう的なものはありますが、だからと言ってそれが100%だとは思っていません。
昨日は9355リンコーをなかなかの値幅で利食い成功としましたが、次に資金をどこに向けようか・・・。
候補はいくつかあるのですが、新しい情報も待ってみたい・・・。
近々良い話がありそうな気がしなくもないのです。
225の動きは流石に鈍くなってきましたが、材料株は悪くないですし、お楽しみはまだまだ残っている様に思います。
まあ、今月末まででで変化が起こる可能性があると見ておりますので、無理はできません。
そもそも強気ではありますが、無理をするような相場ではありませんからね。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。