昨日はあっちもこっちも悲惨な値動きで、イメージ的にはブラックマンデーの記憶が蘇る様な一日でありました。
マザーズ中心の相場でありましたので、崩れればこうなるのは目に見えた事ではありましたが、それにしても酷かったなと思うところでありました。
投資方針としては、何があってもおかしくない相場であるから、
「信用は利用しない事」
「利食いは常に入れる事」
「余裕を持たせる事」
「信用は日計り限定にする事」
と、特に今月に入ってからは何度もメンバー向けにレポートして来ました。
結局、実践できていなければ無意味とも思いますが、多くのメンバーの心に届いていたと思いますし、この危機に対応できたメンバーも多いだろうと考えているところです。
株が下がったところで買う人を「バーゲンハンター」と言いますが、これを実践して欲しいと願って書いているのが私のレポートであります。
上がったところで買いたくなる「パニックバイヤー」では、結局こうした局面で売らされて終わるのです。
昨日はパニックハンターとなっていた【4589】アキュセラの参戦者が一網打尽にされておりましたが、どうやら今日もS安売り気配で終わりそうな感じですね。
最初は嵌められたと言いますか、乗せられた一部の玄人筋でありましたが、今回は相当多くの個人が乗っていたはずです。
1000円ぐらいの時には「3000円ぐらいの価値はあるんだ!」なんて話もありましたし、私もここなら・・・なんて思った瞬間もあったのですが、どうも最初の嵌め込みが気に入りませんでしたし、亡者の群がる銘柄は経験上ろくなことはないと思い、連続S安のあや取り以外は見送りました。
昨日は本当にこんな銘柄を推奨しなくて良かったなと、心の底から胸をなでおろしておりました。
嵌った方々は、本当にお気の毒としか申し上げられませんが、裏で色々やっている銘柄で、高値の嵌め込みが成功した銘柄は、やはり警戒すべきなのです。
相場は悲観の中から生まれると、言いますが、正にその通りだと思います。
今が悲観のピークかどうかは分かりませんが、上げ続けている時よりも、期待を込めて観察して行くべきですし、新たな情報を見逃さないように神経をとがらせなくてはなりません。
下落している時こそがチャンス!これが分かるまでは、勝利は手にできないと思いますが、皆様が分かるまで私は何度も何度もレポートし続けます。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。