原油高で米国株が買われ、円安も進んだので日本株も買われの流れですね。
サミットも近いし、選挙も近いという事で「何か新たな材料が出る可能性もあるのではないか?」こんな思惑もあるにはあるのですが、225が17000円付近になってきますと、ここは利食いを出して行けば良いと思うところです。
まあ、買っていなければ利食いは出せませんが、メンバーには先週から1579日経平均ブル2倍上場投信の買いをお勧めしておりましたので、今頃利食い注文を出している事でしょう。
もう少し粘っても良いとは思いますが、指数売買は着実に利益を重ねて行く事が大事だと思いますし、短期でこの位の利益が出れば満足して良いだろうと思うところです。
結局、原油が高いと言ってもカナダの山火事という一時的な材料でありますし、原油の生産調整が出来そうな気配はありません。
また、需要が急増しそうな気配もありませんので、こんな材料で一喜一憂していてもなしょうがないと思うところです。
日銀の緩和期待で17500円程度でしたからね。
これに勝る材料が出ない事にはせいぜい17000円程度が良いところでしょう。
ですから、あくまでも冷静にやって行けば良いのです。
ただ、何か材料が出るのかも知れませんので、ここはあくまでも利食いのみであります。
決して空売りを入れるような場面ではありません。
材料が評価できる内容だったら、そこから乗っても良いのですし、ここは勝負を避けて様子見が正解だと思うところです。
さて、指数売買以外はどうするか?でありますが、今日は指数中心で材料株が盛り上がっておりませんが、また近いうちに盛り上がってくるでしょう。
利益が欲しいならば、こうした軟調なところを拾って行けば良いのです。
どこを買うべきか?
いくつかポイントがありますが、ここから先の話は重要なのでメンバー専用になります。
●●の答え →

答えは人気ブログランキング内の当ブログ紹介文中に載せてあります。
ではまたお会い致しましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。