おはようございます。

昨夜の米国株は各指数大幅に安くなりましたね。急伸の反動も伝えられておりますが、ドル高と原油安がありますし、反落は当然でありましょう。

しかし、この原油安でありますが、前日も下落していたのですが、報道的には全くの無視でありました。株価が下がっていれば、おそらくは報道されたのでしょうけどね。

下がっていれば下がっている材料を、騰がっていれば騰がっている材料を報道するのは当然だとは思いますが、隠れている材料もしっかりと報道して欲しいものですね。→ ranking

まあ、この辺の事は自分で気を付けるしかありませんね。困った話ではありますが、相場で勝利を収めるためには、報道に惑わされず色々なところに気を配って行くしかありません。

さて、今日は日銀の政策決定会合でありますが、ドル高の動きが見られる中で追加緩和はないでしょう。

そもそもこれまでの追加緩和の効果は皆無に等しく、これ以上緩和してもどうにもならないと、日銀も既に気付いているはずです。

なんでも「1月には追加緩和がある!」なんて話も耳にしましたが、正直言ってやらないと思いますし、やっても目先だけの反応に終わるでしょうね。→ ranking

ここで動くべきは政府であり、必要なのは補正予算でありますが、今のところ期待外れの3.5兆円。

最低5兆円、本当に良くしようと思えば10兆円が必要なのですけどね・・・。

しかもこの3.5兆円の使い道が最悪ですし、これでは日本の景気は良くならないだろうなと思うところです。

企業業績も来期は大分苦しくなってきそうですし、そろそろ本気を出して欲しいのですけどね。

こんな調子でGDP600兆円なんて、どう考えても無理でしょう。

何でも、算出方法を変えて達成させるとか、妙な話もありますし、やりかねないなとも思ったりもしますが、さてさてどうなりますか。

こんな事を考えていると、株なんて・・・と思ってしまうかも知れませんが、地の底に放置されているような材料株は、こんな相場でも面白くなるでしょう。→ ranking

まあ、既に楽しんでおりますが、これからはもっと楽しくなるだろうと考えているところです。

動くべきは政府!そう思う方はクリック ⇒ 

では、またお会い致しましょう。

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。