テロがこれで終わりとは思えませんが、世界経済は意外と落ち着いた状態に見えますね。
このままテロを封じ込めれば良いのですが、相手が相手だけに、武力の応酬では無理ではないかと思うところですので、落ち着いている様に見えても気は抜けないと言ったところでしょうか。
まあ、強い事は良い事ですし、上げ賛成でありますので、こうして強い相場は素直に嬉しく思うところではあります。
買い過ぎだとは思いますが、日経平均は20000円を回復して来そうですし、悪くない状況であろうと思います。
ただ、見落としてはいけない点は、ここまで大きく期待されていたGPIFなどからなるクジラ集団でありますが、売買動向から読み解きますと、19000円台中ごろからは売り越しに転じております。
当然ではありますが、クジラだって騰がれば売って来るのです。
今は外資が買ってきている状態で、相場は盛り上がっているところではあるのですが、本当にこのまま上昇が続くかと考えますと、少々厳しいのではないかと思うところであります。
ただ、下がればクジラも買ってくるのですし、上値は重いが、下値も堅い・・・。
と言う事は、診ての通りとも言えますが、ここからは材料株相場であるのです。
既に8462フューチャーや7608SKジャパンが急騰しましたが、これらに次ぐ銘柄も着々と準備が進んでおります。
特に期待している銘柄は、着々と玉が吸い上げられており、もはや売り物が足りない位の状況であります。
そんな中でも、目先面白さが急上昇している、フューチャーの筋が絡む3000番台のあれは、かなり良い感じになって来ております。
メンバー各位は既に仕込んでいる銘柄でありますが、今後の動きに注目していきたいと考えているところです。
まあ、この他にもいろいろありますし、何といっても本命は4000番台銘柄です。
この辺を逃さず、しっかり仕込んで利益を目指して行って頂ければと思います。
では、またお会い致しましょう。
材料株相場が楽しみだ!!
そう思う方はクリック
↓↓↓↓

では、またお会い致しましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。