強い相場が続いておりますが、この強さを支えているものは主に二つでしょうか。
一つは間違いなく原油安でありますが、考えようによってはこれしかないとも言えます。
結局、政策は本当に酷いし、企業も苦しくなる一方のはずなのですが、この原油安によって企業業績は確実に底上げされているのです。
確かに円安で儲かる企業もあるでしょうけれども、弊害として輸入物価の上昇で庶民の暮らしは悪化の一方なのです。
輸入農産品は高くなって買い難くなれば、国産が売れるようになりますので、これはこれで良いと思うところでありますが、原油に関しては国内で代わりがありませんからね・・・。
クリーンエネルギーである水素が注目されたりしておりますが、水素を作るには火力、原子力等、大容量の発電システムが不可欠であるのです。
水素自体は確かにクリーンでありますが、それを作るためには多大なエネルギーが必要で、直接ガソリンを燃やして車を走らせるほうが、よほどクリーンなのです。
原油よりも安く、しかも環境負荷を軽減して水素を作れるようにならなければ、真の意味でのクリーンエネルギーにはならないのです。
こんなことも考えて行きますと、やはり原油安は恩恵が大きいと言えるでしょう。
原油安競争は終わり、価格は落ち着いて行くかと思って居りましたが、イランが危険国から除外され、国際社会に復帰すると決まり、原油の増産に意欲を示しておりますので、更に原油安は進むでしょう。
とりあえず、安い燃料を生産して潤っているISだけでも何とかしたいでしょうし、だからこそこうしてISを攻撃する方向に事が運んでいるのではないかと思うところですが、攻撃を正当化するためには、ISには酷い事をやってもらわなくてはなりませんし、蛮行はまだまだ続くかも知れません。
何で今さら加藤氏逮捕??そう思う方はクリック ⇒

ところで、パリの同時テロ事件でありますが、直前の13日の株式市場では国際のETFVIXが急騰しておりました。
まあ、大した急騰ではありませんが、明らかに前日までの流れとは違う動きでありまして、何か変だな・・・とは思って居りました。
テロを起こす側は混乱を予測するのが簡単ですので、起こす側がこれを買っていた可能性もあろうかと思うところですが、こうした思惑で動く銘柄でありますので、常に動きを監視していきますと、大規模なテロなどを予測するのに役立ったりするかもしれませんね。
性質の悪いインサイダー取引でありますし、ある意味では株価操縦でありますが、先行きを読むにはそんな取引が参考になるのですから、あっても悪くはないと考えているところです。
そうそう、昨日は仕手で有名な加藤氏が逮捕されましたね。
株価操縦が主な疑惑なのだと思いますが、株価操縦なんて色んなところがやっていますからね・・・。
何もご老体を捕まえて騒ぎ立てなくても良いし、悪質な連中なんて五万と居るのです。
そもそも加藤氏を捕まえたところで、投資家に何のメリットもありませんし、どうせ捕まえるならば我々にもメリットがある奴を捕まえて欲しいところです。
ちなみにですが、加藤氏は昭和56年2月にも脱税ほう助で捕まりました。
本当は株価操縦で捕まえたかったのでしょうけれども、同件での立件を諦めて脱税ほう助ですからね。
しかもこれで2年ちょっと年もぶち込んだのですから、国のパワーは本当に恐ろしいです。
この当時の相場は、本当に仕手株が乱舞しており、危険は伴いますが、相場自体は活発であったのです。
ネット証券がなく、バカ高い手数料を払わなくてはならなかったのですが、それでも株を売買できる素晴らしい相場でありました。
ただ、その当時の主役は、そうした銘柄が得意な地場証券であり、優良株中心にセールスする大手は苦しい業績だったのです。
そこで、仕手の中心だった加藤氏を捕まえて、仕手株を絞めつけて、個人の資金を大手の得意な優良株へ・・・。
これが、この当時の逮捕の裏側でありましょう。
では、今回の逮捕の裏側はどうでしょうか?
そもそも仕手株はそれ程賑わっておりませんし、そんなにメリットがあるとは思えないのですが、面白い噂話がありました。
なんでも、加藤氏を敵視しているSECのトップが、近々退官になるそうなのですが、退官前に「何としてでも捕まえてやる!」と意気込んでいたとか?
本当かどうかは知りませんが、罪状は名義貸し、風説の流布、株価操縦等です。
特に家族間の名義貸しなんて、一般人でも普通にやっていますし、騰がらない株を、騰がる騰がると宣伝しているところなんて五万とあります。
ところが、加藤氏の手掛けた銘柄は、騰がると言って本当に騰がるのですし、それが株価操縦だったとしても、特段売り抜けたりしていないのですから、それを罪とするのはどうかと思うところです。
私は司法の人間ではありませんが、これで有罪にするのは難しいのではないかなと思うところです。
ただ、56年も結局脱税ほう助でしたし、終わって見れば全く違う罪で無理やりぶち込まれたりもするのかも知れませんね。
国のパワーは本当に恐ろしいです。
凄いパワーがあるのは分かるのですが、もっと我々のためになる使い方をしてもらいたいものです。
こんな機械取引ばかりで目まぐるしい相場なんて、疲れるだけで良い事なんてありませんからね。
何で今さら加藤氏逮捕??そう思う方はクリック ⇒

さて、随分脱線してしまいましたが、この相場を支えるもう一つの要因は、カラ売りの増加でしょう。
普通に考えますと、これ以上、上は買えないし私も買いたいとは思いませんし、実際に私も売っても良いぐらいだと考えておりましたが、そんな心理がカラ売りを増やし、それが踏み上げられて相場になっているのです。
今後、原油安の恩恵で儲かる企業は増えると思いますが、それにしても相場がそれを織り込むのが早すぎるのです。
上昇速度も速すぎますし、今は未だ慌てる必要はないでしょう。
ただ、材料株は別です。
見込みのある銘柄は、慌てて買って置かなくてはならない程に良い感じであります。
急騰したフューチャー、SKジャパン等がありますが、次に皆の目を引く銘柄になると見ているのは、何と言っても4・・・です。
未だ明確な上昇に至っておりませんが、今の内に慌てて買って置かないと、間に合わなくなってしまう可能性が高いと思って居ります。
是非、この4・・・には注目して頂ければと思います。
今日の記事長すぎ!!
そう思う方はクリック
↓↓↓↓

では、またお会い致しましょう。
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。