おはようございます。

イエレン議長が年内の利上げの可能性を示唆し、上昇で始まっていた米国株は売られて小幅ながら反落となりました。

今の相場は日米欧を中心とした金融政策に左右されており、イエレン議長、黒田総裁、ドラギ総裁など、金融当局者やその周辺の人物の発言に振り回されている状態ですが、中でもこの米利上げは重要項目でありますので、単に12月の利上げの可能性を示唆しただけなのですが、相場はそれに反応して急反落となった訳です。

これまで、何度となく行われてきたような内容の会見ですが、米経済にダメージを与えていた原油価格が落ち着いてきておりますので、これならば利上げも可能かも知れないと感じるところですが、実際に年内はどうなのでしょうね・・・。

早くとも来年3月ぐらいの様な気がしますが、こればかりはFRB次第でありますので、見守るしかありませんね。

ただ、こうして何度も揺さぶって来ましたので、市場も大分免疫力が付いてきたように思うところですし、そろそろやるならやってしまった方が落ち着きそうな気はします。

新興国からもやるならやってくれと言われておりますが、正にそんな感じだと思うところです。

ところで、本日からでありますが、正式推奨には至らないが、捨てるのもちょっと惜しいかも知れないと思える情報を、Twitterでつぶやく事にしました。

普段は割り切り扱いでメンバー向けに提供したりしておりましたが、こうした銘柄はフォローが難しいケースが多いので、出し惜しみせずに一般公開してしまう事にしました。

この他にも、掘り出し情報が入る可能性もありますので、よろしければフォローして頂ければと思います。

本当に良い情報はメンバー専用でありますが、遊べる情報位は無料で出しますので、興味があれば是非ともお願いいたします。

https://twitter.com/ssoubakan

ただいま11月メンバーの募集中です。
メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。


なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、
チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。

会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。

お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。