おはようございます。

昨夜の米国株は、乱高下したものの、最後は大幅に上昇しての大引けとなりました。

225先物も高くなっておりますので、とりあえずは平穏なスタートとなりそうですが、方向感はどんなものでしょうか?

今の相場は、完全に金融相場でありますので、どうしても政治ネタが多くなってしまって申し訳ないなと思うところですが、どうしても先行きを占うのに必要であるため、ここは我慢して頂きたいと思うところです。

ただ、連日批判ばかりでは、私も疲れます。

今日も批判しようと思えば、1億総活躍ってなんだ!?と、言いたくなるのですが、民主党の岡田代表が同じ事を言っておりましたし、この話題は止めておきます。

ランキングで注目銘柄を探す!!

では、今日は何の批判であるか・・・となりますが、今日はちょっとだけ良いところがあったので、少しだけ褒めてみたいと思います。

それは、内閣改造で留任閣僚が比較的多かったことです。

いつも辞任も含めて入れ替えが激しくて、こんなに入れ替えなくてはならない程に無能集団なのか?と思っていたのですが、今回はそれ程多くの入れ替えではありませんし、この点だけは評価できそうです。

まあ、この点だけであり、入れ替えようが入れ替えまいが、ほぼどうにもならない閣僚の集団である事に変わりはありませんけどね。

とりあえず、大体結果は見えている様に思いますが、まずは様子を見て行くつもりです。

もしかしたら、本当に素晴らしいことをやってくれるかも知れません。

ただ、本当に彼らは、日本をどうしたいのでしょうね・・・。

私には、どこまでも吸い上げて搾取したい集団にしか見えないのですが、そんなひどい人達ではないと信じたいとは思って居ります。

さて、この様な状況でありますので、本当に相場の予想が難しいのですが、とにかく相場の世界はおかしなことになっているのです。

ランキングで注目銘柄を探す!!

日経平均が一日で1000円も動くとか、本当に信じられない程の値幅が日常化しているのです。

しかも、売買代金一位は225連動の博打商品であります。

以前、中国の株を売買している人達を馬鹿にしたようなことも書きましたが、日本もほとんど変わらない様な酷い有様です。

日本の株式市場は、もはや競艇場かパチンコ屋レベルに下がっていると言っても過言ではない様に思えております。

これでは恐ろしく乱高下するのも当たり前ですからね・・・。

まあ、先日の暴落劇はVWに投資していたオイルマネーが損失を埋めるために他の自動車株もまとめて売った事もあった様ですし、おそらくは自動車株を集めたETFみたいなところがダメージを受けてセクターごとに叩かれたという事もあるのでしょう。

そして、それが全体にも影響したと・・・。

ETFで金融商品が増えて行くのは良いのですが、どうもこうした動きが相場をより複雑化させており、相場を荒らす原因になっているように思えます。

一昔前ならば、VWが売られた分他の自動車株がシェア拡大で買われたはずですからね。

どうも、事件事故が昔よりも増幅させられている様に思えてならず、東証は投資家保護を謳っておりますが、現実は逆に向かって行ってる様に思えてなりません。

政治も東証も表向きは良い事を言ったりするのですが、何時も結果は酷いの一言ですからね・・・。

いい加減にしてほしいものです。

さて、こんな状況でも私は材料株をお勧めしております。

昔の様には盛り上がりませんが、死滅した訳ではありません。

売られていた材料株が復活して来ておりますし、新たな銘柄も出てきております。

なんだかんだと言っても、やっぱり私はETFより材料株が好きですし、これで利益を目指して行って頂ければと考えているところです。

では、またお会い致しましょう。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。