TPP合意や日本人のノーベル賞受賞などで、良い空気が相場を盛り上げており、安倍首相の言った「経済!経済!経済!」を実現するために、日銀は緩和で動いてくると見ていたのですが、とりあえずは様子見する可能性が高まっていると考えて良いかと思います。
米のドル高を主因とした貿易赤字もありますし、ここで緩和に動く勇気はないだろうと思うところです。
ところで、相場を盛り上げているTPP妥結でありますが、実はその詳細は交渉してる政府や高官位しか知らないのです。
我々は自動車の関税撤廃であるとか、食肉の輸入関税を撤廃に向けて引き下げて行くであるとかが伝えられておりますが、こんなものは表に見えている一部にしか過ぎません。
官僚や政治家が、本当に国民の為を思った交渉をしてくれているのであれば良いのですが、今までの彼らのやり方を見ていると、どうしてもそうは思えないのです。
結局、一握りの超富裕層に有利になる事だけを目立たない様に進めているのが彼らのやり口であり、庶民なんて奴隷位にしか思っていない様ですからね・・・。
特に怖いのは、既に農協改悪が閣議決定されており、農協が株式会社化できる事になっておりまして、しかも外資の参入でも全く問題ないのです。
株式会社化した農協が外資に乗っ取られたら、日本の農家はどうなるでしょうね?
ランキングで注目銘柄を探す!!
おそらく、遺伝子組み換え食品を積極的に作らせるでしょう・・・。
儲からない作物は作らせない!なんて事もあるでしょうね。
この農協改悪にプラスしてTPPですから、複合技一本で、日本は完全に絞め落とされる可能性が高いでしょう。
私も都市部の小さな農地なんて要らないと思いますし、休耕地の放置であるとか、改善すべき点は色々あると思います。
しかし、この改悪は本当に悲惨です。
資本主義的にはOKなのでしょうけれども、先進国たるものは、食料を自給できず何とするのか?であります。
食料の供給を外国に委託している状態で、何が先進国でしょうか?
敗戦国で勝戦国である米の言いなりであるのは仕方がないとも思いますが、沖縄の基地を取り戻すよりも先に、食料自給率を取り戻す方がよほど先決であります。
しかし、国がやろうとしているのは、どう考えても売国政策であります。
見えているだけのところでは目立つのは、自動車を売る代わりに、食料を買う的な感じですが、自動車なんていくら売っても我々の暮らしはほとんど良くなりません。
しかし、このまま食料を抑えられ、自給率が更に低下させられ、選ぶ権利がなくなったころには、「お前の国に売るのは遺伝子組み換え食品しかない」と言われるのが関の山です。
米国なんてそんな国です。
世界がTPPに参加しているから・・・。
そんな理由で参加するものではありません。
参加するならば、農協をしっかり守り、食料自給率をもっともっと上昇させ、自給率100%以上を確保できるようになってからでしょう。
ランキングで注目銘柄を探す!!
まあ、日本に自慢できる様な農業は殆どありませんが、外資に支配されるよりはマシです。
このままでは、地元農協の筆頭株主が米のカーギル、モンサント・・・果ては中国の〇〇集団なんて感じになって行く。
こんな事が許されるのでしょうか?
政治家は本当に分かってやっているのでしょうか?
官僚たちも、本当にこれが何を意味しているのか分かっているのでしょうか?
昔から官僚なんて学力だけのバカヤロー集団だと思って見て来ましたが、ここへ来てバカヤロー極まったり!であります。
もはや期待しても仕方がないと思うところですが、自己防衛しつつ、国会でTPPを締結させない事でしょう。
今のところ、妥結はしましたが、各国持ち帰って国会審議ですからね。
米だって議会の反対で締結できない可能性がありますし、日本も真面目に内容を検討して締結できない様にすべきです。
安保に釘付けにして、TPPの詳細を明かさずにこそこそ妥結・・・。
やり方が姑息過ぎます。
とにかく、一人でも多くの国民が、真剣にTPPを考え、本当に自分がそれで得をするのかを、よくよく考えることです。
世界が参加しているから・・・ではダメなのです。
内需85%の日本が取るべき道はそっちではないのです。
要は、太った豚が食われる時が来ている・・・。
ただこれだけの事であり、仕方がないとも言えるのですが、食われる前に暴れたって良いと思います。
もしかしたら野生に逃げられるかも知れませんしね。
さあ、何も知らずに食われるのを待つか?
全てを知って抵抗するか?
あなたはどちらを選びますか?
相場も生活も大変な世になっておりますが、理解して行動した人だけは生き残っていけるでしょう。
生き残りたいとお考えならば、私と一緒に相場と生活を考えて行きませんか?
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。