相場は方向感がありませんし、非常にやり難い状態ですが、材料株は大分良い感じで、期待が持てる銘柄が増えており、やりようによってはそれなりにやれる良い感じの相場になって来ております。
良い感じの銘柄を仕込んでみたい方は、新規メンバーを募集しておりますので、メンバーとなって仕込むべき銘柄の情報を手にしてください。
全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
さて、先日のVWの詐欺事件でありますが、随分前からトヨタが実行不能な数値だとして、調査の依頼も出していた様ですし、もっと早くに出ていてもおかしくない話だったのですが、何故にこのタイミングであったのでしょうか?
色々と考えてみたのですが、やはりこれは習近平の訪米を歓迎しないとのアピールの一つだったのかも知れません。
訪米直前にヒラリークリントン氏がツイッターで批判的暴言をツイートし、ローマ法王を同じタイミングで米国に招き、更にVW詐欺発覚。
米には問題の1000万台の内50万台程度しか輸出されていなかったにも関わらず、2兆円もの巨額罰金。
一番買っていたのは中国でありますし、そこで儲けていたドイツに対する警告も含めての詐欺発覚であったのかも知れません。
ドイツ自身も難民受け入れが大変なはずで、このまま流入されても困るとの判断で、詐欺発覚を受け入れたのではないかと思うところですが、いずれにしてもVW詐欺事件はドイツどころか欧州全体を揺さぶる大地震であり、中国への牽制であろうが、ドイツに対する牽制であろうが、いずれにしても問題はこれから大きくなって行く可能性が高いと見るべきかと思うところです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
出てしまえば出尽くしになる事が多いのですが、この問題は大きすぎて計り知れませんからね・・・。
何とかなる可能性もあるかも知れませんが、本当の危機はこれからの可能性もあると認識しておかなくてはならないかと思うところです。
ですから、材料株でチャンスを掴むのは良いと思うのですが、無理に225の売買はしない方が良いかと思うところです。
特に上昇してきているところは非常に怪しいのです。
確かに日銀は追加緩和を実行して来る可能性もあろうかと思いますが、実際に実行してもどれ程株価に効くか分かりませんし、当然経済にはほとんど効果的な影響を与えることは出来ないでしょう。
ここまでも出来ていないのですから、これからも出来ないと考えて良いかと思うところです。
まあ、それでも材料株は面白いですし、楽しみにして頂ければと思います。
特に今日は午後から買いたくなる可能性のある銘柄もありますからね。
では、またお会い致しましょう。
ただいま10月メンバーの募集中です。
メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。
なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、
チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。
会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。
お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/
最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。