チャイナショック以来大混乱が続いてきた東京株式市場でありましたが、G20で中国が自国のバブル崩壊を認めた事により、相場は大きく変化しました。
意外とこのことを取り上げているところは少ない様に思いますが、直近のニュースで一番重要だった部分はこれだと感じているところです。
この、崩壊を認めたところから、中国はサーキットブレイカーの導入検討であるとか、長期保有優遇であるとか、小手先とは言え前向きな政策が出て来ました。
今後もバブル崩壊処理は進めていくと思いますし、これにて世界同時株安不安は大きく後退した事になるでしょう。
ランキングで注目銘柄を探す!!
後は米の利上げタイミングでありますが、依然として「やるべきものは早くやるべきだ」との意見もありますし、今回は見送るべきと思うところではあるのですし、どれ程ショックが出るかは分かりませんが、いずれやるべき事ならばさっさとやってしまった方が相場も落ち着く可能性があるというものです。
とりあえずですが、騰落レシオが71ですから、ここまで売られれば良いところであると思いますし、EPS的にも大分割安な水準でありますので、ほぼ下値も決まった様なものでしょう。
ただ、上値は重いと思いますし、何でも買えば良いと言うものではありません。
あくまでも材料株を選別して買って行きたいところですが、具体的に言いますと、
先週末にメンバー向けに推奨した7608エスケージャパンですが、昨日は早速大幅高となりましたが、規制が入る懸念がありまして、
半分以上の利食いを推奨しました。
そして、予想通りの信用規制が入ったのですが、反応は全く逆で買い気配スタートとなりました。
規制までの読みは良かったのですが、規制を機に買い気配とは・・・。
ランキングで注目銘柄を探す!!
稀に信用規制は仕手株の認定書になる事もあるのですが、正にそんな感じになった様に思うところであります。
しかし、この高いところを買いたいとは思いませんし、残していたならばこの上昇で利食いしてしまっても良いと考えているところです。
ただ、この銘柄はこのまま終わらないと思います。
何故かは語れませんが、こうして買い上がっているのには、ちゃんとした理由があるらしいですからね・・・。
まあ、これがこのまま行ってしまったとしても、これを買っている筋が他にも仕込んでいる銘柄がありますので、行ってしまったら諦めて他の銘柄を買って行けばよいだろうと考えているところです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
また、資金力のあるところなので、また新たな銘柄を買ってくるかも知れませんが、その時はまたメンバー向けに推奨して行きますので、参考にして見てください。
どう考えても、これからは材料株ですし、ここまでつまらなかった分はここからでも十分に取り戻して行けることでしょう。
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。