おはようございます。

先月に引き続き、今月もSQ直前にチャイナショックが引き起こされました。

単に偶然なのかも知れませんが、相場の世界を観察し続けて来た私には意図的と映りました。

中国株同様に政府関係者によるインサイダー取引が行われているとまでは言いませんが、タイミングがいずれもSQ直前でありますし、強い疑惑があると言わざるを得ません。

ランキングで注目銘柄を探す!!

中国経済が苦しい状況であるのは分かるのですが、乱暴な政策で世界のマーケットを荒らすのはどうかと思うところです。

とりあえずギリシャ問題が落ち着いたと思ったらこれですからね・・・。

本当にやり難い相場であります。

今回の急落の前には東証のカラ売り比率が39%を超えておりましたし、どうも怪しいのですよね・・・。

ショックから立ち直り、株価は戻り歩調でありますが、こうした局面で更にカラ売りが増えるのか?などを観察して行けば、インサイダー取引があったかどうかを予測する事は可能であろうと思いますし、今後のショックの予想にもつなげる事ができるでしょう。

本来踏み上げの相場になっておかしくない様な状況であったところに水を差された感じですが、今後も相場データを見逃さないようにしながら、相場の予測をして行きたいところです。

とにかく、世界は確実に変わってきていると思いますが、米国経済が好調で、利上げが目前である事に変わりはありませんし、相場の大きな方向は変わっていないと考えて良いでしょう。

ランキングで注目銘柄を探す!!

秋は本格的ショックが起こりやすい季節でありますので、注意が必要でありますが、引き続き見込みのある銘柄を仕込み、今後の上昇を取りに行きたいところです。

225は引き続き荒らされる可能性があるとしても、売買方針を守って行けば問題ないと思いますし、材料株は更に面白くなると考えているところです。

特に今お勧めしている100円台の銘柄は、大型株ではありますが、材料株の中心となり得る銘柄であると思います。

何倍にもなるとは思いませんが、相当大きな利益をもたらしてくれるのではないかと期待しているところです。

是非、こんな銘柄も買いながら、利益確保を目指して行って頂ければと思うところです。

では、またお会い致しましょう。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。