おはようございます。

原油関連企業の多い米国は、この原油安の影響で大分業績に影響が出ているところが増えておりますし、株価にも悪影響が出ているところでありますが、全体的に見れば原油安は好材料でしかありません。

まあ、シェールオイルの産出により、資源国化した米国にとっては悪影響の方が大きくなりつつあるとも言えますが、車社会の米にとって原油安は、特に一般庶民にとって経済的恩恵は計り知れませんからね。

目先は株価が下がっているとしても、今回は利上げの判断に大きな影響がある雇用統計を控えての事でもありますし、この下げはあくまでも買いチャンスと捉えて行けば良いでしょう。

そして、ここで何を買うのか?となりますが、7月24日から推奨していた4671ファルコホールディングスは、非常に期待できる素晴らしい決算を発表しており、今日の値動きに期待しているところですが、メンバーは今日から利食いをして行きますが、こんなところを買ってもらっても良いかと思います。

全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

ただ、やはり利益を得て行くためには、こうした材料が出る前の銘柄を買うべきでありますが、材料前で期待できる仕込みに適した銘柄は、メンバー専用情報をご利用頂ければと思うところです。

ちなみにですが、今日までが仕込みと想定しているのは4000番台の900円位の銘柄です。

週明けも仕込めるかも知れませんが、もしかすると週明けは利食いを始めるかも知れません。

まあ、何とも言えないところでありますが、大分期待して買っている銘柄ですし、動きには注目して頂ければと思います。

後は、何と言っても100円台の6000番台銘柄です。

全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

昨日は小幅安でありましたが、こんなところは絶好の仕込み場でしょう。

今日も相場全体が安くなりそうな感じもしますし、連れ安すればチャンス!と考えているところです。

基本的に、相場は悪くありませんし、今後は材料株の活躍が目立って来ると考えております。

是非、私が八方手を尽くして入手した情報を利用し、あなたもちょっと違う売買をして見ませんか?

一般メディアでは得られない、ちょっと変わった情報で売買する方が、断然楽しいだろうと思うところです。

新規のメンバーは本日まで募集しておりますので、興味があるならばお早目に。

そうそう、もしもあなたが入会を決断したならば、とりあえず6000番台の銘柄は買っておいた方が良いと思います。

全額返金キャンペーン実施中 お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

直ぐに結果は出ないかも知れませんが、これは相当面白くなる可能性が高いとみているところです。

三洋電機、長谷工、NEC・・・みんなの知っているあの銘柄たちで利益を得て頂いたメンバーは多いのですが、この銘柄もまたここに加える事になると思うところです。

では、あなたの入会をお待ちしておりますね。

次はメンバーサイトにてお会い致しましょう。

ただいま8月メンバーの募集中です。
メンバー向けには為替動向、個別銘柄など、より実践的なレポートを発行しております。

なお期間限定ですが、全額返金キャンペーンも行っておりますので、
チャンスを逃さないために是非一度だけでもご利用してみてください。

会費以上のコストパフォーマンスの高い情報を配信できると思います。

お申し込みはこちらから ⇒ http://soubakan.com/

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。