おはようございます。

注目されていたFOMCですが、今回も利上げを示唆する様な内容でありましたが、時期は明確にしませんでしたし、こうして「やるぞやるぞ」と脅し続けている内に、利上げは織り込まれて行く事でしょう。

実際に利上げとなれば、目先はショックが起こるかもしれませんが、あくまでも景気動向を見ながらとしているのですし、そうしたショックが出れば、それは願ってもない買いチャンスとなる事でしょう。

この考えが多ければ多い程に、ショックは起こり難くなりますし、FRBは上手く利上げに導いて行ける様に考えているところであります。

イエレン議長は、本当に慎重な感じで、バーナンキ氏やグリーンスパン氏の時の様な乱暴な感じはありませんので、今のところはこの人柄のよさそうな感じを素直に受け取って行っても良い様に思うところです。

まあ、人柄が良さそうだから金融政策が上手く行くとは限りませんけどね・・・。

とにかく、米金利動向は株式市場にも大きな影響をもたらしますので、常に目を光らせて行きたいものです。

では、またお会い致しましょう。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。