随分と個人が好きな値動きの相場ですね。

こうして下げれば何も言わなくとも個人は買ってくると思いますし、買いで良いと考えている相場ですが、どうしてこんなに個人が好きな動きになっているのでしょうか?

主導権を握っていた外資はどうしているのでしょうか?

私がこの局面で懸念しているのは、何度か取り上げている東芝の問題です。

今のところ、粉飾決算ではないとの判断の様ですし、法的に処罰を受ける関係者は居ない様な感じですが、外資がこんな事を許しますでしょうか?

臨時募集のお申し込みはこちらから

外資から見れば、東芝がやっているのであれば、トヨタもやっているのでは?となってもおかしくないのですし、こうした重大事件では厳格な処罰が必要なのです。

しかし、見ての通りのなあなあ解決!?

これでは外資が逃げてもおかしくありませんからね・・・。

東芝の株価は落ち着いているのですが、外資の行動には大きな影響を与える可能性のある事件であり、相当やばいと言えることです。

アホな政策ばかりで安倍政権も遂に化けの皮が剥がれて支持率が急落しておりますし、株価の先行きには暗雲が立ち込めて来ておりますが、とにかく大事な事は、秋の郵貯上場であります。

ですから、先行きに暗雲と言っても、余りに先回りして売るのは危険です。

臨時募集のお申し込みはこちらから

外資の動向と、郵貯の動向・・・。

どうしても嫌なシナリオしか思い浮かびませんが、今のところは買いで良いし、基本的に強気継続で良いのですが、どこかでそれも変わると考えて行くべきでしょう。

中国も問題を抱えておりますし、簡単には行かないのですが、レポートを参考に利益を目指して頂ければと思います。

現在、新規メンバーを募集しておりますので、興味があれば是非。

では、またお会い致しましょう。

期間限定の臨時募集です!
さらに7月分の会費が実質無料!!

臨時募集のお申し込みはこちらから

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。