やはり!とは思いましたが、先日の暴落局面で一大勢力として買い向かったのは個人だったようですね。
主に日経平均の2倍の値動きとなるインデックス系のETFに、大量の個人買いが入った様なのです。
あの日は公的も買ってきていたようですし、ヘッジで売っていた外資と、投げさせられていた個人の売りを、公的と個人が向かった感じでありました。
その後、急激に相場は戻してきましたので、あの局面で買った多くの個人は利食いを出してしまったのではないかと思うところですが、確実に個人の買い出動値段は上がりましたね。
ランキングで注目銘柄を探す!!
未だ上値を買うほどまでは盛り上がっていませんが、その内上値も買いだすでしょうし、そうなってくると相場も最終局面となろうかと思うところですが、まあまだ先でしょうし、今はまだ考えなくとも良い事です。
また、この他に警戒すべき事は信用買い残の増加でありますが、下落局面での増加と異なりますので、今のところは問題ないと思うところです。
ただ、確実に積み上がって来ておりますので、今後警戒は必要になって行くと考えるべきでしょう。
ところで、値動き2倍のインデックス系ETFを買っていた個人ですが、昔と比べて随分と趣向が変わりましたね。
日経平均は毎日一般ニュースでも取り上げられますし、状況を観察しやすいですから、これを元にした売買はやり易いとも言えますが、極端な事を言えば主要数銘柄の値動きに左右される面倒な指数であるとも言えます。
昔はインデックス系よりも材料株の方がはるかに人気が高かったのですけどね・・・。
インターネットが普及し、スマホが普及し、いつでもどこでも誰でも簡単に株取引ができるようになったのですから、更に材料株の売買が増えても良さそうなものなのですが、逆にインターネットでは情報が溢れすぎて何を選択したら良いのか分からなくなっているのでしょうか?
ランキングで注目銘柄を探す!!
基本的に材料株の情報を持っている個人は少ないですから、誰にでも分かり易いインデックス系に資金が集まるのも無理はないと言った感じですが、この歪な指数を売買するのは意外と難しいものであります。
何せ一般ニュースを中心に先行きを予想するしかないのですから、平等の様に思えますが、そもそも一般ニュースもコントロールされたものであり、トップクラスの人間たちは常に先手を打って行動しています。
これに立ち向かうのは、余りにもリスクが高いのです。
しかし、材料株レベルになりますと、私ぐらいのレベルでも先回りできる可能性が出て来ますし、インデックス系とは違う反応をする事が多いので、そうした性質を読みながら行動して行けば良いのです。
何が起こるかほとんどわからない銘柄を売買するよりも、何が起こるか分かりそうな銘柄を売買する方が、ずっと楽しいですし、利益も出しやすいのです。
特に何らかの思惑があって株を買い集める様な事をする筋がありますが、そうした動きを掴むのは、それ程難しいことではありません。
ユニクロが明日どうなるかなんて分かりませんが、筋が明日どれぐらい買ってくるかを知る事が出来る可能性は非常に高いのです。
まあ、実際には言う程買わなかったり、思ったような値動きにならなかったりする事もあるのですが、何も分からない銘柄を売買するよりは断然良いと断言できます。
ランキングで注目銘柄を探す!!
さあ、何も分からないままに225インデックスを売買するか?
何かを知って材料株を売買するか?
後者であるならば、お手伝いできるのは私が最適でしょう。
もちろん前者についても助言はしておりますし、参考にしてもらえると自負しております。
まあ、19100円で買いに行け!とは言いませんでしたけどね・・・。
ですが、19500円割れはどこを買っても良いとはしましたし、下げてもチャンスでしかないともしました。
どう捉えられたかは分かりませんが、多くのメンバーは納得して行動出来たかと思うところです。
一般ニュースを元に売買する事に限界を感じたならば、私の情報を利用してみてください。
無料では得られない価値を保証いたします。
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。