おはようございます。

なかなか相場が落ち着きませんが、今の相場の主導権を握っているのは外人でありますので、この状況ではどうにも予想しようがないと言った感じです。

何せギリシャがどうなるか?であるとか、中国がどうなるか?などは、正直言って予想しようがありません。

ランキングで注目銘柄を探す!!

ギリシャ問題は、どう考えてもギリシャの要求は無茶であり、EU側がそれ程譲歩するとは思えませんが、やはり破綻は避けたいとの思惑も見えますし、着地地点がはっきりと見えてこないのが難点です。

また、中国に関してですが、世界中の株価が停滞する中での暴騰でもありましたし、その反動が出るのは当然と言えば当然なのです。

ただ、流石に放置すれば30兆円も積み上がった信用残が投げに回り、株価の大暴落が起こるのは目に見えた結果でありました。

これは目に見えたことであるのですが、あくまでも一般の資本主義社会においての話であり、社会主義国の株価は政府によっていかようにもコントロールできるのです。

とりあえず、この暴落は止めなくてはならないとの判断からだと思いますが、中国は官民一体となって株を買うとして株価を支えにかかりました。

民間と言っても中国の証券会社は国営みたいなものですし、これを官民一体とは言わないと思いますが、まあ方針としては良いでしょう。

いずれコントロール不能となる時も来るかも知れませんが、今のところはそこまで問題ではないと感じているところです。

ランキングで注目銘柄を探す!!

猫も杓子も投機筋となった中国人には、少しお灸を据えて丁度良いところと思いますが、買い支えが行き過ぎると、また調子に乗る可能性がありますので、力加減は非常に難しいと言わざるを得ません。

相場はいつも簡単ではないのですが、今の相場はちょっと難しすぎますね・・・。

先行き的には、やはりこの様な状況では225はやり難いですし、本格的な材料株相場がやってくる様に感じているところです。

見込みの高いところを中心に、しっかり仕込んで行って頂ければと思うところです。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。