先週末に暴落した上海株はやや気になるところですが、あまりに業績を無視して買い過ぎているのですから、こんな動きが出ても何ら不思議はありません。
ただ、このペースで続落となりますと、流石に目先は危険が増大します。
締め付けは当局の影響だとの話もありますし、他の国々の相場を見ていると、それ程心配はないだろうと思うところですが、念のため値動きは追って行くべきと思うところです。
また、大分妥協すると言っているギリシャのバルファキス財務相ですが、今日は大事な会合がありますので、ここでどんな結論が導き出せるのかに注目しているところです。
ランキングで注目銘柄を探す!!
基本的な話となりますが、焦点はデフォルトかどうか?ではありません。
あくまでも海外の相場にどんな影響があるか?であります。
そもそもデフォルトになったとしても経済規模から言って海外への影響は限定的ですし、銀行の問題もありましたが、ECBからの大量の資金供給が行われているので、これもまあ心配ないでしょう。
結局、デフォルトしても問題ない環境は既に作られていると考えて良いのです。
ですが、メディアは連日ギリシャの状況を伝え、相場も一喜一憂しているかのような動きでありますので、何も分かっていないとこれが大問題に見えてしまうかも知れませんね。
まあ、私も実施にデフォルトに至ってみないと、本当はどうなのかまでは分かりません。
予想外の事態が起こるかもしれませんし、今は無理に動くべき時とは思いませんが、こうした材料で軟調なところはチャンスと見て行動したいものです。
では、またお会い致しましょう。
私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒
無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。
登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。
よろしければ、登録してみてください。
読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。