おはようございます。

先日の日銀総裁の「更に円安にはなりそうもない」発言から、大分相場が荒れておりますね。

これを必要な調整と見るか、不要の混乱と見るかでありますが、必要な調整は相場に任せておけば良いし、不要な混乱は作らない方が良いに決まっていると考えているところであり、本当に迷惑で、しかも能力のない酷い総裁だなとの印象であります。

調子が良い時の会見は何時も自慢げで、調子の悪い時は言い訳ばかりで話になりません。

今週末の日銀政策決定会合の結果もまた、言い訳が中心になるのでしょうね・・・。

ランキングで注目銘柄を探す!!

ところで、今回の調整でありますが、下げてくると個人がカラ売りをしたくなる相場の様で、カラ売り比率が35%を超えて来たようです。

カラ売り比率が35%を超えると踏みが入り易くなりますので、これを見て買い仕掛けをしてくるところがあると見られ、今回もまた買いが入って踏み上げが起こる可能性があろうかと思うところです。

弱いと思うところで売って儲かる様な相場ではありませんし、私はこうした弱いところで強気な行動をする事によって、利益を得て行く事が出来ると思うところです。

本当に下げる時とは、カラ売りも入るでしょうけれども、それ以上に強気の買いが入って来ている時であり、こんなにもカラ売りが増えた状態で下げるなんて事はないと考えて良いのです。

色々不安要素はありますが、株価を予測する上で売買動向は非常に重要であります。

多くは中国がどうだとか、ギリシャがどうだとかと、目に見える材料にばかり気にしてしまいがちですが、本当に大事なのはこうしたところであるのです。

先行きを常に考えながら、目先の材料に振り回されないように注意して行きたいものです。

では、またお会い致しましょう。

私をご支持して頂ける方は下の点滅するバナーをクリックして頂けると幸いです。
↓↓↓↓

最後にランキングのチェックを ⇒ 

無料メルマガでは限定記事を随時配信しています。

登録後すぐに送られてくる記事は「地獄の3丁目で見つけた答え」です。

よろしければ、登録してみてください。

読者数2万人以上のS氏の相場観の無料メルマガです。